お待たせいたしました!一般販売開始です
- 2016/07/31
- 18:02

お待たせいたしました! いよいよ一般販売です!とは言え、もう残り3個ずつとなっているそうです^^;お急ぎください==================◎ハイビスカス香水タヒチの雫 Dew of Tahitiお申し込みはこちら⇒★==================10ml 限定10個 ⇒ 残り3個5ml 限定20個⇒ 残り3個ーーーーーーーーーーーーーーーーーー前回のローズをメインとした香水【女神の微笑み】は女性受けしてたけど今回の【...
完売の勢い!夏バテなんて吹きとびます
- 2016/07/30
- 15:56
梅雨が明けたら、とたんに夏になりましたね!そして今日は土用丑の日。夏バテ大丈夫ですか?夏バテなんて言ってられないですよ!!今回の香水!大人気です!!=============タヒチの雫【Dew of Tahiti】=============夏のリゾートでは、大活躍間違いなしの香りです。私とTO-RUさんのメルマガで先行販売しているのですが、完売になりそうな勢いです。明日以降、ブログなどでも広く販売をしますがメルマガ...
あやしうこそものぐるほしけれ
- 2016/07/28
- 10:22

徒然なるままに、日にくらし、硯に向かひて、心に移るよしなしごとを、そこはかとなく書きつくればあやしうこそものぐるほしけれ(退屈にまかせて、一日中硯に向かい、心に浮かぶどうでもよいことを、なんとなく書き留めていたらオタクじみて訳のわからないものになってしまった)とは、徒然草の序段の有名な文章です。私のブログは、文字通り徒然草なのだと・・・^^退屈なわけではないけど、ブログを書くことが割と好きなのでなん...
タヒチの雫★何故か惹かれるその秘密
- 2016/07/27
- 16:12

昨日ご紹介した「ハイビスカス香水」タヒチの雫香りも自慢の一つですがまだまだご紹介したい素晴らしい特徴があるんです。♡ハイビスカスのフラワーエッセンスTO-RUさんの得意分野であるフラワーエッセンスを香水の中に入れています。香水にフラワーエッセンスって、素敵でしょう♪そしてハイビスカスのフラワーエッセンスって、どういうものなのか?TO-RUさんがこのようにご紹介してくださっています。燃え立つような深紅のハイビス...
天才って言われちゃった♡うふ
- 2016/07/26
- 20:38

世の中には天才的な才能をもった人っているんだんわ!!っていうこと。なぜかっていうと今回の【タヒチの雫】の香りがもう、言葉に表せられないくらい素敵なのよーーー!!!(中略)藤原綾子さんの調香の天才ぶりに感激してしまったTO-RUよ。と、いってもらえた藤原綾子です^^ブログ全文はこちら⇒ ☆天才ってホントにいるのよね♪TO-RUと綾子のコラボ企画第2弾【タヒチの雫】(Dew of Tahiti)テーマは”ハイビスカス” 女性性アップ...
あなたに非があるわけではないのです
- 2016/07/25
- 11:08
先日食事会である女性が、駅のホームで男性にしつこく誘われて、断ったら抱きつかれた。すごく怖かった・・・という話をしていました。とんでもない話です。痴漢です。犯罪です。でも、こういう話をするときにほとんどの女性がこう言います。「私にもスキがあったのかもしれないけど・・・」その時にも言ったけどそういう被害に遭った時あなたに非はない!! スキがあったとしても、それはあなたの非ではない!!100%相手が悪い...
夢を見ることは誰にも許された自由
- 2016/07/24
- 21:32

なぜあなたは働くの?生活のため役割のため使命のため親のため子供のためいろんな理由があるでしょう。では、もしもそういった理由がなかったらあなたは働かないですか?働かずに何をしますか?旅行に行きたい家族とゆっくり過ごしたい小説を書きたいあの人に会いに行きたいこれも色々あるかもしれません。それが、あなたの人生の中で実現したい大切なこと。本当は、これらを実現するために働いていることがわかれば働くことの意味...
小魔女のための「気功アロマ」
- 2016/07/23
- 10:24

涼しい朝です。なんだか気温が安定しなくて体調を崩している方も多いようですね。皆さんはいかがですか?アロマセラピーサロンVert Mer(ヴェール・メール)では、サロンのお客様の「セルフケアメニュー」として月に1回【気功アロマ】というレッスンを開催しています。サロンのお客様限定ということで、あまり表に出すことはないのですが、もしもご興味のある方は、サロンへいらっしゃった際にお問い合わせくださいませ♪気功アロ...
満ちることのない月
- 2016/07/20
- 13:44

今日は満月ですね。月は「満ちる」と言います。満ちるということは、決まった大きさの容器に一杯になること。月は溢れることはありません。月より大きくなることはありません。でも私は最近、人は、足りれば足りるほど満ちることがなくなる。と感じています。私は、精油に惚れ込んで精油のことなら何でも知りたい。と思います。そして実際に、たくさんのことを勉強したし今もその勉強を続けています。ところが、知れば知るほど、知...
言葉遣いと人間関係でステージが変わる
- 2016/07/18
- 23:00
最近会う人会う人に薦めている本です。「トライブー人を動かす5つの原則」トライブリーダー(部族のリーダー)ということでビジネスリーダーマインド養成塾の授業の中でも紹介しました。組織論ではあるのですが個人事業者の私にも結構思い当たることがありとても興味深い内容だったのです。組織と言っても、構成しているのは個人です。組織を構成する「個人」の意識が、どのステージにあるかで組織のステージが変わる。という理論...