ローズ、ROSE、薔薇、ばら、バラ、とにかく贅沢に!
- 2016/05/31
- 20:24

メルマガではお知らせしていますが、この度、美猛獣の長女(?)、そして私のフラワーエッセンスの師匠TO-RUさんと素敵なコラボレーションを実現しました!!こちら↓ 香水(Perfume)です!! その名もRose de Amour〜女神の微笑みローズ満開のこの季節に、ローズをふんだんに使った香水です。ローズオットー、ローズアブソリュート、ホワイトローズ・・・それぞれ香りの違いがありますが、ブレンドすることで、とても奥行き...
お金を目的に仕事をする人はいない
- 2016/05/30
- 22:30
ビジネスをしていると、絶対に避けられない問題は「お金」のこと。何をするにしても、お金がなければできません。続けるにしても、お金が必要となります。どれだけ好きな仕事だったとしても、お金がなければ続けられません。そうなると、途端にビジネス=金儲け、金集めという思考になってしまう可能性があります。そして、ついつい目先の「お金」に振り回されることになります。なので売上げが倍増するセミナー集客がグーーンと増...
自分が持っている「宝物」をシェアすることがリーダー
- 2016/05/29
- 20:45

5月28日、29日 一泊二日で「ビジネスリーダーマインド養成塾 0期生」の合宿研修!!起業家から事業家へというコピーで、起業はしたけどもビジネスとして軌道に乗らない。という女性経営者の皆さんを対象にした ビジネス講座です。 久々の温泉! しかも珍しく晴れ!!到着早々、皆さんが抱えているタスクの棚卸し!!完了・未完了/優先順位マトリックス講師は近藤千園さん さすが、皆さんタスクの書き出しが早い早い...
スペシャリストを目指すとは?
- 2016/05/27
- 23:55
アロマセラピースペシャリストクラスの日。朝から雨で、涼しい一日になりました。午前中は、赤ちゃんが初めて立った時の動画や初めて歩いた時の動画を見ながら、なぜ人の身体は歪むのか?を考えてもらいました^^赤ちゃんの姿勢には、大人の不調のヒントがたくさんあるんです。午後は、実技レッスンですがその前にカウセリングの実践をします。今日は「更年期」についてでした。確かにナーバスな問題かもしれませんが、質問をしたり...
アロマカードで1,000人読んだら
- 2016/05/25
- 20:46

サロンでアロマカードを使い始めたのは、いつからでしょう? 過去のブログを見ると、どうやら2011年からのようです。いつの間にか5年使っているようです。馴染んで来ているはずですね〜。初めの頃は、出てくる精油の意外性を楽しみながら「こんなブレンド、自分では絶対作らないな〜」なんてワクワクしていました。ひたすら、ブレンドの意外性だけを楽しんでいたのですがはたと「あ、これってメッセージがあったなぁ」と、改...
精油を甘く見てはいけません
- 2016/05/24
- 20:25
この2〜3年 メルマガの読者様からとても頻繁に聞かれる質問。そして最近は、アロマ業界以外の・・・むしろちょっと遠い業界の男性からもよく聞かれる質問。「精油は飲んでも良いの?」「原液で塗っちゃいけないの?」もっと具体的に言うと「D社とYL社の精油は飲んでいいって言うけど、どうして?」毎回、メールや直接で、私なりに丁寧にお答えしていたのですがあまりにも回数が増えたのでここで私のスタンスを明言しておきます。...
季節に合わせて変えています
- 2016/05/22
- 22:16

今日は暑かったですね〜。午前中のお客様は、温かいおしぼりとホットコーディアルをお出ししたのですが午後のお客様は、冷たいおしぼりと炭酸水で割ったハーブコーディアルをお出ししました。私は、開業間もなくからウェルカムドリンクは、ハーブコーディアルです。今の季節は有機ローズ・・・本日飲みきってしまったので、来週からはベルガモットアールグレイ。お湯で割っても、炭酸で割っても美味しいので、一年中使っています。...
魅惑美のコラボ 薔薇の神秘パワーに包まれて
- 2016/05/21
- 22:46

TO-RUさんとのコラボイベント★TO-RUと藤原綾子がお届けする魅惑美のコラボ 薔薇の神秘パワーに包まれて クリスタルボウルヒーリング 無事終了しました。ローズ精油をふんだんに使った香りをディフューズし、ローズウォーターを使ったローションを作っていただきました。そして秘密の「ジュンサイエキス」を入れましたよ。これは、本当に素晴らしい結果が出るんです。これは、2週間使い続けた母の写真。上がビフォー、下がアフター...
アロマアナリストを養成する人たちを養成中!!
- 2016/05/20
- 19:14

【魔女のアロマアナリーゼ香水作りセミナー】を受講された方からとても多いご要望に「アロマアナリーゼの講座をしてほしい」というものがあります。ただ、現在は魔女のアロマセラピー研究所のメンバーにだけしか伝授していませんでした。なぜなら、このメソッドは、身につけた後の方が学ぶ事が多いので継続的に情報交換ができる状態である事が必要だと思ったからです。そして、現に魔女のアロマセラピー研究所のメンバーは、定期的...