アロマテラピーとカウンセリング
- 2015/11/30
- 12:21

アロマセラピストと言う職業を選んだ理由の1つにカウンセリングをしたいから。というのがありました。小学生時代に宮城音弥さんの「心理学入門」と言う本を読み「心理学」と言う世界を初めて知った時の衝撃が忘れられず、大学では心理学を学びたいと、それだけを受験しました。一浪するものの心理学を学ぶ学部に入学できました。その頃から「カウンセラー」になりたいと、臨床心理に興味を持つのですが大学卒業後すぐにカウンセラ...
優秀なセラピスト達の誕生まであと●●日
- 2015/11/29
- 21:37

ことしの4月にスタートした「プロセラピスト養成コース」⇒ スタートしました!最後のプロセラピスト養成コース本日のレッスンで、フルボディのトリートメント手技のレッスンが終わりました。およそ8ヶ月!!こんなに時間をかけるスクールはないでしょうね^^;来週は、セルフブランディングというマーケティングの授業で、セラピストとしてあるいはサロンとして、どのような価値を提供するのか?ということを考えてもらう授業を最...
サロン用ヒーリングミュージックCD"Full Moon"
- 2015/11/28
- 21:35

こちらのCDとても好評です。サロンのBGMとしてぜひお使いください。5分ごとに鳴るさりげないシグナルは、メロディを邪魔すること無くそれでも施術者にはちゃんとわかるように聞こえます。時計を見なくても時間がわかるので、施術に集中できます。試聴☆音量のご注意ください・Chrystal・Deep sea・Full moon・New moonご購入はこちらから⇒ ご購入...
読んだ?読んで!aromatopia133号発売されました!
- 2015/11/27
- 17:30

12月の「魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー」はすでに、残席1名 満席となりました!ありがとうございます。本日発売となりました「aromatopia 133号」(フレグランスジャーナル社)こちらの連載記事「夢を叶える スターコーチ直伝!サロン経営塾」は今号は藤原綾子の「施術者の専門性を高めようークライアントへの理解を深める解剖学、生理学、心理学」という記事が掲載されています。精油の化学ばかりがクローズアップ...
【お知らせ】年末年始の営業について
- 2015/11/27
- 11:28

もうこんなお知らせをする季節になって来たのですねぇ〜。今年のサロンとスクールVert Merを含め、株式会社ソルシェールの年末年始の営業についてお知らせします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2015年12月27日(日) 年内営業最終日2016年1月7日(木) 2016年営業開始日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの間は休業日とさせていただきます。ちなみに、12月27日は、年内最後の「魔女のアロマアナリー...
”あすなろ抱き”をしてくれる精油?!
- 2015/11/26
- 20:54

11月の【魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー】は、2012年の5月から数えて43回目の開催でした!気がついたら随分続けています。受講される皆さんがいらっしゃるからこそのこの回数です。本当にありがたいです!!43回目の今日は●トゥルーバルサムが、大人気でした。皆さん陶酔するように嗅いでいましたね〜^^バニラに似たような香りの中に、ビャクダンの深さがあり「あなたの中厳しさを少し緩めませんか?」というメッ...
決断できない人の3パターン
- 2015/11/26
- 10:38

昨日は、フラワーエッセンス基礎講座の最終日でした。精油とリンクする点や、精油とは考え方が違うなぁ、と思うことがあったり非常に勉強になるレッスンでした。その中で面白かったのが、”決断できな人のためのフラワーエッセンス”(この表現が良いのかどうかは”?”)●セントーリー意志が弱くて、押しの強い人から推されるとついつい引き受けてしまうタイプ。●セラトー決断することで、それの責任を持ちたくないと思う無責任タイプ...
【精油の学校】今後のレッスンのご案内
- 2015/11/25
- 20:42

精油の学校も来年のレッスンのご案内を始めていますが、おかげさまで順調にお申込いただいています。受講をお考えの方は、お早めにお申し込みくださいね。◆12月開講のレッスン◎アロマ講師コース12月3日(木)だったのですが、12月4日(金)午前が第1回目となりました。同日午後が2回目のレッスンとなっています。Day3-4:12月17日、18日 13:00~16:00Day5-6:1月7日、8日 13:00~16:00Day7-8:1月21日、22日 13:00~16:...
色と香りのノート
- 2015/11/24
- 19:30

【魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー】ではこんな風に「色を塗っていただく」のですが・・・皆さん素敵なイラストになっていたり、心象風景になっていたりしてとても楽しいです。時々「この絵には何か意味があるのですか?」とか「色に何か意味があるのですか?」とご質問されるのですがそれは何も考えていませんでした。ただ手を動かすことで、潜在意識が現れやすくなる。というフロイトの発想をちょっぴり応用しているだ...
あなたにしか出来ないブレンドを作りませんか?
- 2015/11/22
- 10:37

精油実践ブレンドレッスン2日目。全3回のレッスンですが、このレッスンでは色んなブレンドを作る、、、わけではありません。ブレンドを作るときの、物語の作り方を考えてもらうレッスンです。例えば 宿題には「ストレス改善のブレンドを考える」と言うお題が出ます。どうですか?皆さんならどんなブレンドを考えますか?抗不安作用の高い、ネロリ、カモマイルローマン、メリッサ 腎臓機能を高めるために、ブラックスプルース、...