10月は気分一新!!
- 2015/09/30
- 17:57

明日から10月です。当社の決算が9月末ということもあるのですが、たまたま愛用しているスケジュール帳が10月スタートなので、明日から新しいスケジュール帳になります!!それだけで気分一新です。そして何より、明日から経理と事務の業務をそれぞれ専門スタッフにお願いすることになり会社としても生まれ変わろうとしています。しかも、事務スタッフさんはなんと米国在住!!私の仕事は、日中はサロンやスクールでほとんどPCやス...
【ブログ】は読むことから始まる
- 2015/09/29
- 17:59
今週 魔女のアロマセラピー研究所(魔女ラボ) のメンバー向けに「ブログの書き方」セミナーを 開催します。私たち個人事業者が、ブログを書く時はある目的があって書いています。その目的とは ずばり 集客 です!!とは言え、ブログで直接サロンやサービスに誘導することは無理です。これは断言しておきましょう。では集客ってどうするの?ということで、ある程度ロジカルにブログを書く必要があるんです。集客とかどうでも...
迷っているときこそ精油が良いの♪
- 2015/09/27
- 15:27

ムーミンの重要なキャラクター「ミィ」ちょっと意地悪だけど、本当はとっても優しくて賢い女の子(子なのか?)。アニメを見ているときは、あんまり好きなキャラクターではなかったのですが大人になってから こんな親友が欲しいな。と思うキャラクターです。そんなミィの名言ってたくさんあって、こんな風にその名言をまとめたサイトもあります。ミィはこんなことも言ってます。縛らないことよ、自分で自分を。わたしは可愛い、わ...
決算☆手放して、見直して
- 2015/09/26
- 21:27
10月の魔女のアロマアナリーゼ香水作りセミナーは、満席となりました。ありがとうございました。11月の開催をお待ちくださいね♪9月は弊社の決算なんです。一応、決算ということで経理だけでなく、色んな事を見直したりしています。その一番大きなものとしてこれまで自分だけでやっていた事務方の作業を一気にお二人の方にお願いすることにしました。そのために何を準備したら良いのか?どんな手順で引き継ぎをしたら良いのか?とい...
【アノ精油】あの時の私じゃないから
- 2015/09/25
- 22:07

むかーし、むかし書いた記事⇒ 雨上がりのアノ精油ミッティです。私の敬愛するセラピストRoseさんから教えてもらった精油の1つです。この時感受した香りは、私の未知の部分を刺激して、アロマテラピーの進むべき道を教えてくれたような気がします。それくらい衝撃的で、官能的だったのです。なのですが、この精油先の記事にあるように、かなり特殊ですし手間ひまかかります。これまでの生産者がいなくなってしまった。という理由...
「ミラクル」です!
- 2015/09/24
- 23:37

ミラクルです。自分が勉強している事は、やっぱり凄い事なんだと実感しました。アロマセラピースペシャリストクラスの受講者さんから、先日のレッスン後頂いたメールです。何がミラクルかというと、彼女は既にプロとして働いているセラピストさんです。世の中には、色々なニーズがあり、色々な手技があります。たまたま彼女の施術は、身体に過負荷なのでしょう。ここ数週間 「謎の腰痛」に悩まされていたそうです。腰のどの部分に...
お金は「ある」か「ない」かではない
- 2015/09/23
- 23:27
あなたが今持っているお金を2倍にしてあげる代わりに、今持っている時間を半分にください。という提案とあなたが今持っている時間を倍にしてあげる代わりに今持っているお金を半分ください。と言われたら、どちらを選びますか?もちろん、お金も時間も充分欲しいです!! って思うけど意外と、私たちは前者の選択をしているのではないでしょうか?お金を増やすために時間を無駄に浪費していないかな?と思ったりするんです。色々...
ディナートークテーマ「プラチナ交流マインド」って?
- 2015/09/21
- 10:28
ご無沙汰してます^^皆さんシルバーウィークをいかがお過ごしですか?シルバーウィークの最初の土日は、プロセラピスト養成コース&アロマセラピースペシャリストクラスからスタートだったのですが・・・土曜日は、一人を除いて全員風邪気味・・・><そして、その日は元気だった講師のモコさんも、翌日は発熱><本当に、ここにきて皆さん体調を崩されていますよね。天候と体調はリンクしますからね。ここまで色々あると、身体に影...
10月は土曜日開催です!
- 2015/09/16
- 21:59

本日は、9月の『魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー』の開催日。この香水作りセミナーは、2012年の9月からスタートしています。なので、この香水作りセミナーは、2012年の9月からスタートしているはず。なので、丸3年!石の上にも三年・・・3年やると、何かしらのものが見える。って言われますが、どうでしょうね^^;毎回新しい出会いがあり、毎回発見があるのでまだまだ深めたい。と思うアロマアナリーゼです。ここ数年...
起業前だけでなく開業後も必要な思考
- 2015/09/12
- 22:00

7月からスタートした起業塾Studioですが、今日は4回目。最初は、なんとなくぼんやりとしていた「起業」ということも、ようやく形になってきました・・・やっぱり簡単じゃありません。起業。開業。というのは、誰もが出来ます。ただ、それを続けるためには、やはり準備と知識が必要です。サロンだって、少し古いデータですが==================開業後、1年以上存続するサロンは40%開業後、3年以上存続するサロ...