創り上げる喜び、楽しみ
- 2015/04/30
- 20:10

まだ明らかにできないんだけど、怒濤のスピードで決まった本日の撮影。カメラメイク中スタンバイ企画から実行までに1ヶ月未満。このスピード感が気持ち良い。撮影と同時進行でシナリオがどんどんブラッシュアップされその場その場で、小気味良いほど的確な指摘が飛びます。プロの集団だなぁ。って感じ。圧倒的な文字量圧倒的なスピード私のメンターでもある遠藤晃先生がいつもおっしゃっていること、頭で考えている事は、とにかく...
充実のOFFタイム☆素敵なお客様のおかげです
- 2015/04/27
- 21:51

朝からアロマは、とある場所へ・・・トリミングの学校のモデル犬として朝9時から夕方5時まで、トリマー養成学校に預けてきました。その間、つかの間の大人時間を過ごす私と母。お客様であり、生徒さんでもある アクセサリー作家の浅野ゆみこさんが、現在池袋西武本店で、セレクトショップを期間限定で開催されています。そして、私のお客様でもあり、生徒さんでもあり、コーチングクライアントでもあるアーティストの原智子さん...
やっぱり「続けられる」ことが大切
- 2015/04/26
- 21:25

私は全ての人に「役割」や「使命」があると思っています。それは、たくさんの人に影響するような「役割」や「使命」を持っている人もいれば、大切なパートナーにだけ影響するような「役割」や「使命」の人もいます。でもどちらが良いとか悪いではなく、最終的には誰もが世界中に影響をもたらすような「役割」や「使命」があると思っています。ハチドリのひとしずく という話があります。森が燃えていました森の生き物たちは われ...
最速リピーター☆魔女のアロマアナリーゼ
- 2015/04/24
- 19:06

火曜日は「魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー」でした。今回の参加者さんには、2月に受講された方がリピート♪リピーターさんが多いこのセミナーですが、2ヶ月後のご受講は最速です。「毎月受けたいくらいです」と、おっしゃってくださっていますが、なかなか日程が合わないのと人数が限られているので、2ヶ月後にリピートされるのはかなりご縁がありますよね。今回は、全員一致の精油が多かったので、それだけ同じテーマを...
「精油に強い!」人を増やしたいから少人数にこだわります
- 2015/04/22
- 20:42

今日のブログ、書きたいことが色々ありすぎて何から書けば良いのかわからないので、箇条書き〜^^;精油の学校は、続々とレッスンを開講しています。精油の学校のレッスンの特徴は、とにかく少人数!なぜなら、さらっと通して、なんとなくわかった気になってもらうのではなくとことん精油と仲良くなって欲しいし、「精油に強い!」と言われる人たちを増やしたいからです。◎5月7日から 精油の総合的なメッセージの解釈。精油の翻訳家...
精油を使ってカウンセリングしませんか?
- 2015/04/21
- 20:37

今日は、魔女のアロマアナリーゼ香水作りセミナーでした。毎回、不思議な繋がりのあるメンバーが集まるこのセミナーですが、今回は、全員「ロードデンドロン」を選びました。ソウルファミリーとの再会というメッセージのある精油。皆さん素晴らしい出会いが待っていますよ〜♪精油は、もちろん薬理作用、心理作用、精神作用など素晴らしい作用がたくさんあり、ご家庭のくすり箱としても活用できるし、スキンケアのための化粧品とし...
自分が価値のわからないものは実現不可能
- 2015/04/19
- 23:16

時々セラピスト仲間でも話題になるのですが・・・「フェイシャルトリートメントを習いたい」とか「ボディトリートメントを習いたい」という方の中に一度も私の施術をけたことの無い方がいらっしゃいます。受けたことの無い人の施術を勉強しても大丈夫なの?と、心配になります。トリートメントレッスンは、ほとんどの場合プロになることを目的にされているはずなので余計に心配です。ただ、中には「藤原さんなら絶対大丈夫だって信...
”愚直な実践”こそが信頼となる
- 2015/04/18
- 20:25
私がこの半年お世話になっていた遠藤晃先生が成果が出る三原則 として常に口にされていたことがあります。=================・愚直な実践・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)・智の系譜=================これ、自分自身の経験上、全くその通りだと思います。私は以前、「Ayaさんは、すごく頑張ったんだと思いますよ。 自分が平凡であるということ、特別ではないことに気付いたからこそですよ...
10年目になるけれど・・・不安は変わらない
- 2015/04/14
- 17:20

すっかり忘れていたのですが!!本日4月14日は、株式会社ソルシェールの創業日。昨年の本日登記したのでした!そして、2006年4月14日にアロマセラピーサロン&スクールVert Merを開業したのでした!そんなに大事な日だったのに、すっかり忘れていました。気付いたのはとっても素敵なお花が届いたから。毎年小洒落たお花を贈ってくださるのは、バイテックグローバルジャパンの秘書社長さん♪本当にありがたい♡ ありがとうござ...
目の周りが白く見える人は肝斑かも!?
- 2015/04/13
- 22:21

モードメディア主催、第一三共ヘルスケアのトランシーノの「美容のプロが大人のしみ・肝斑ケアを伝授!スペシャルスキンケアセミナー」に招待され、参加してきました!しみ とか くすみ ってサロンでも最も多くお客様が口にされる悩みです。毎日鏡を見ながら、「なんとなく冴えないな〜」とか「ファンデーションの色が合わなくなって来た」って感じている方が多いのでしょうね。でも、それが、「しみ」なのか「肝斑」なのか・・...