違って良い
- 2015/02/27
- 22:19

違って良いといったのは、みつをさんか?だれだっけ?今日の魔女ラボ勉強会は、2期生の鈴木恵奈さんが講師でした。とても静かで穏やかな彼女なのですが、実はかなり芯が強いと思っています。(わたしは)小さな声で「私、2月に勉強会やってもいいですか?」と声をかけてくれてそして今日。見て!この素敵な笑顔。セルフケアの専門家として精油の選び方、セルフトリートメントの方法を教えてくれました。この精油の選び方が、面白か...
ストロベリーリーフ
- 2015/02/26
- 22:10
私は 子どもの時から「鉄分不足」と言われていてことあるごとに 「鉄剤」を飲まされていたのですが・・・イマイチ合わないんです。意外と多いですよね。鉄剤が体質に合わない人。というわけで、食事で鉄分を補っていました。レバーやほうれん草は大好きだし、最近は小松菜は毎日食べています。それでも、まだまだ足りないらしい。そこで、ハーブティーを思い出しました。ストロベリーリーフ。イチゴの葉っぱです。カルシウム、リ...
のんびりぼちぼち適当に?!
- 2015/02/25
- 19:12
私が入社した会社は、リクルートという会社でした。男女雇用均等法が施行されて数年。「女性が働きやすい会社」とか「女性が役職についている会社」とか言われて女性に人気の会社でした。入社したときには、女性の取締役もいて、驚いたものです。その女性が、新人に向けて言った言葉が、当時はとても胸に刺さったし、今も大事にしています。「新人に”マイペース”はありません」さすがだなー。と思ったんです。初めて就く仕事や業務...
【魔女のアロマアナリーゼ】香水作り開催しました!
- 2015/02/24
- 19:37

2月の【魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー】を開催しました。今回の参加者は、皆さんアロマ上級者ばかり!なぜか、毎回集まる人たちの属性や方向性が似ているのが不思議な感じです。それもおもしろいですね。■本日の参加者の声精油を直感的に表現し、そのイメージを絵画化することにより形にして具体性を持たせていく、成分ではなく、イメージを香りとして表現し、残すと言う作業がとっても楽しかったです。(O様)精油の...
豊かな人が持っているものはコレ!
- 2015/02/23
- 15:22

なんとなく閉塞感を感じていたり、変化や進化を感じられないと思っていたり、もっと視野を広げたいと考えていたり、もっと素敵な人たちと出会いたいと思っているとするなら、このパーティは、とってもオススメ。新しいところに行くのは良いけど、新しい人たちに会うのって苦手なんですよね。って、言う人多いですよね。実は、私もそうなんです。だからその気持ちよくわかります。でもそれって、自分の器(うつわ)を小さくしている...
セラピーを極める!が目的だから
- 2015/02/22
- 20:11

「リフレもやりますか?」プロセラピスト養成コース(本科) のお問い合わせがありました。やりますよ♪このコースは、私が常々言っている「セラピーを極める」が目的なのでリフレクソロジーだけでなく、中医学、メディカルハーブスピリチュアルアロマも講座に含まれます。それだけでなくカウンセリング理論心理学今年から「カウンセリングコーチ」もなどカウンセリングに必要なスキルも含まれます。その他、操体から派生した「リ...
月の神アルテミスの聖草
- 2015/02/22
- 09:56

精油の学校のホームページを昨日公開いたしました。早速お問い合わせ、お申し込みをいただき、とても嬉しいです。精油のお仕事 for ワーク は、まだお申し込み可能です♪今日ご紹介する精油は マグワート...
日本初!【精油の学校】ホームページできました!!
- 2015/02/21
- 19:35

既に稼働していますが、2015年の藤原綾子の夢の実現!精油の専門家になる!!【精油の学校】の開校!!ホームページが出来ました!!⇒精油の学校アロマセラピー、アロマテラピーではなく精油!!精油の学校です。きっと日本初です。もしかしたら世界初かも!?(調べていませんが)大きくこの3ステップです。▼精油を好きになる”自分を好きになる” 〜for ビギナー▼精油に強くなる”専門知識”を高める 〜for プロ▼精油のお仕事...
感動のイランイラン
- 2015/02/20
- 15:08

本日精油が届きました!実は初めて購入したFlorihanaの精油。ホワイトローズ、イランイラン、マグワート、シスタスラブダナム次回の「精油ブレンド実践レッスン」で使いますよ♪どれも本当に素晴らしい香りなのですが、特に感動したのはイランイラン。イランイランは、「花の中の花」という意味の名前で、花の精油の代表格。インドネシアなどアジアの暖かい地域が原産。ローズやネロリとは違い、オリエンタルな花の香りは濃厚でジャ...
【動画】Vert Merサロンってこんなところです
- 2015/02/17
- 21:30
Vert Merサロンのご案内。youtubeで動画を作ってみました。新宿や渋谷から10分程度の便利な場所にありますが、ここだけ空気が違います。サロンの雰囲気が少しでも伝われば・・・と思っていますが、いかがでしょう?サロンのホームページはこちら。⇒HP実は、昨日体調を崩したので本日は、自宅で療養中だったのですが、ただ寝ているだけだと暇なので^^; こんなことをしていました。明日から仕事に復帰!!人気ブログランキングへ...