精油の前では正直な自分が出てしまう
- 2014/10/29
- 20:54

10月の最終週。晩秋にさしかかり寒い朝でしたねぇ。今日は長野やつくばなど、ちょっと寒いところからの受講者さんもいらした「魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー」でした♡何度やっても良いですね。このセミナー。素敵な香水が出来ましたよぉ。参加者さんのご感想質問:今日のセミナーで一番面白い、役に立ったと思ったことはなんですか?●全て!!精油のイメージを想像して実際に言葉で表現するという経験が初めてだった...
カウンセリングコーチの専用ブログを立ち上げました!
- 2014/10/26
- 21:32

お客様が口にする悩みは本当の問題じゃない?!お客様の考えていることが手に取るようにわかる!あなたの人生を変えるカウンセリングコーチ式対話術おかげさまで、メルマガも260名を超える読者様が登録されています!そして、毎月開催するセミナーも好評です。ありがとうございます。カウンセリングコーチという新しいコーチングスタイルに、これだけ関心を持っていただきさらに身につけたいと言ってくださる方が増えたことがと...
プロとして精油を伝えられていますか?
- 2014/10/22
- 18:55

先日初の試み。1本の精油だけで2時間のレッスンを開催しました。『精油レッスン for Professional』初回の精油は、ラベンダー・アングスティフォリアこの一本で二時間!何を学ぶことがあるのか? しかもプロの皆さんが?!あるんですよぉ〜〜、 二時間みっちり。どちらかというとワークショップ的でしたけどね。(クラフトは作りませんよ)とにかくあらゆる面からラベンダー・アングスティフォリアを見てみる。産地別に香りを...
セラピーを極めたい
- 2014/10/20
- 23:06
まだ2014年を振り返るには早いけど、9月30日が株式会社ソルシェールの決算でそう言う意味で振り返りのここ数週間だったんです。で、会社の数字と言うのは、自ずと会社の活動が反映される訳だけど・・・・会社設立が4月。会社設立時に サロン事業、スクール事業 とともに 「コーチ事業」というのを上げたんです。サロンとスクールは、「事業」って言うけど、これまで通りのVert Merサロンとスクールのこと^^;体制も内容も...
2015年を更に飛躍させる〜セラピスト晩餐会
- 2014/10/14
- 18:07

毎週大きな台風が日本を通過しましたね。被害が広がらないことを祈ります。そんな台風の中、わたしの母は人生初のライブを敢行しました。どんなことも年齢は関係なく、チャレンジしたいと思ったときが一番若い時。そして経験することが、人生を豊かにする。とつくづく思いました。ずっと祖母の介護をしていて、日常にどっぷり浸かっていた母にとってこのライブは「非日常」でした。だからこそそこに向けるエネルギーはキラキラ輝き...
「仕事」の仕方
- 2014/10/11
- 20:10
Vert Merサロンの10月のご予約枠が全部埋まってしまいました!と、書こうと思ったら、キャンセルが出ましたので10月28日(火)が空きました。ご予約ご希望の方は、こちらからお申し込みください⇒ というわけで、サロンのカレンダーは、もう12月のご予約カレンダーです。早いですねぇ・・・今年も色々やったようで、なんにもしていない気もします。このところ、自分のミッションについて考える機会が増えています。そして...
「愛してる」と言ってくれ
- 2014/10/10
- 13:32
トヨエツと常磐貴子の人気ドラマでしたね。「愛してると言ってくれ」(実は見てないけど・・・>< )よく、「自分を愛しなさい」って言われるけど どうすればいいんですか?という質問をされることがあります。そう聞かれると、、、どうするんだろう?例えば、自分を大切に思う。ということであれば食事に気を使う睡眠時間を確保するあるいは素敵な洋服を買ってみるサロンで全身トリートメントを受けるでも、それは「自分を愛する...
魂のメンテナンス
- 2014/10/09
- 22:44

赤い月が見えた昨日の夜でした。久しぶりの天体ショーに、愛犬アロマと庭でお月見をしていました。たまたま十三夜の月も見ていたので、十五夜と合わせてめでたくお月見です。十三夜のお月様十五夜のお月様両方見て初めてお月見。片方だけだと「方見月(かたみつき)」と言うそうですよ。それとは全然関係ないのですが、Vert Merのお客様がサロン帰りに、ご自分のFacebookに藤原 綾子さんの施術は、魂レベルのメンテナンスなのです...
お客様の考えていることが手に取るようにわかる!
- 2014/10/05
- 16:56

先日もあるセラピストさんと話をしていて「コミュニケーション能力に自信がない」「コミュニケーション能力は先天的なものだと思っている」と考えている方が意外と多いことを知りました。でも、セラピストに限らずお仕事をしている場合、コミュニケーション能力はないよりもあった方が良い。自信がないからと言ってそれを避けていては、きっといつまでも自信は持てません。そしていつも私は言っていますがコミュニケーション能力は...
美しく生きるということの原点
- 2014/10/03
- 22:13

ブログのタイトルを「美しく生きるということ」と付けたのは、開業後楽天ブログを始めたとき。私がアロマセラピーを通して伝えたいことは何かな?と、考えたとき 健康、美容、、、なんだけど。もっとシンプルに美しく生きる。ってことだなあ。と思って付けたタイトルです。そして、私が考える美しく生きるってどういうことかというと、原点はここだな。と思うんです。この写真は、私の母とその妹、つまり叔母の写真です。この二人...