届けたい人に届かない声
- 2014/06/29
- 23:10
それでいいの?個人事業者として一人で仕事を始めて、好きなことだけを仕事にしていて、好きな人だけを相手にしていてわからない人にはわかってもらわなくて結構。伝わらない人には伝わらなくて結構。そう思っていたこともありました。正直、今もそう思っています。ただ・・・冒頭の「それでいいの?」は、わからない人、伝わらない人、 って 思ってるけど、ちゃんと伝えていないんじゃない?ちゃんとわかるように発信してないん...
新月のエネルギーメンテナンス
- 2014/06/27
- 17:15

6月の新月だったんですね ^^知らずに、月一度のエネルギーメンテナンスを今日に設定していました。昨年末くらいから月に一度、ボディメンテナンスの他にエネルギーメンテナンスをしてもらっています。あれこれ思考もエネルギーも使っている私ですので、月に一度の調整日がないとへろへろのギラギラになります^^;こういうことも大切だなぁ、と人と接する仕事をしていて思います。それはさておき、今日は新月だったんですね。知り...
なぜ「嘘」をつくのか
- 2014/06/26
- 17:49
プロセラピスト養成コース(専科)は、先日が最後の座学でした。ちなみに、座学は10レッスン(13回)========================Lesson1 ストレス概論1、ストレス概論2、キャノンの緊急反応3、セリエの汎適応症候群4、アロマコロジー5、アロマテラピーによるストレスマネジメントLesson2 精油の化学(応用)1、有機化学について2、原子と分子3、精油に使われる分子の特徴4、精油の構成分類(化学構造式別)5...
スナフキンの哲学
- 2014/06/25
- 22:47
僕のものではないよ、だけど僕が見ている間は 僕のものなのかもねムーミンの登場人物旅人スナフキンの名言ムーミンの中で一番好きなキャラクターですが、彼はどこか世捨て人のようでとても達観しています。僕が綺麗だと思うものは、全て僕のものさ。と言ったようなことも言いますが、所有することを極端に嫌う人です。所有と「僕のもの」は、同じではないんだ。と気付かされます。彼はどんなものも持ち帰らない、ただ頭の中に入れ...
今だけ、っていつまで〜?!
- 2014/06/23
- 14:53

こんなことを言ったら怒られるかもしれないけど、犬を飼って初めて子育てママの気持ちがわかった気がします・・・犬と人間の子供を一緒にするなんて! って言われそうですが著しく自分のペースを乱されるという点では同じなのでは?そして一方、何があっても私が守らなくちゃ!と思える気持ちと誰よりも愛しいと思える気持ち。これが母性と言う奴ですかぁ。って感じです。もちろん、今の私にとってこの犬以上に可愛いものはないん...
「生」藤原さんですよね!?
- 2014/06/20
- 17:47

小田急線のダイヤが昨日の事故で、今朝から大きく乱れていました。大丈夫かなぁ???今日のお客様は、なんとロンドンから!帰国に合わせてご来店、、、ご本人たっての希望で魔女のアロマアナリーゼ香水作りセミナーはい。特別なプライベート講座です。(こちらはご希望があればお受けします)準備をしてお待ちしていたら、ポーンとエレベーターが開きました。あ!と、お出迎えに出ましたら「生 藤原さんですよね!?」と開口一番...
声と話し方
- 2014/06/19
- 21:22

魔女のアロマセラピー研究所の実践交流会は、阿隅和美さんのセラピスト、インストラクターとしてのプレゼンススキルアップセミナーを開講しました。元アナウンサーと言うこともあり、声がとても良く通り気持ちいいのですが、お人柄がとても素晴らしいので皆さんにもぜひオススメです。やはり、セラピストもインストラクターも人と接するお仕事です。その中でもたくさんの同業者がいる中「選ばれる」ことが必要となります。では、「...
すみません。可愛すぎるアロマ君
- 2014/06/18
- 20:38

昨日我が家に仲間入りした。トイプードル。その名もアロマ君!! ベタ過ぎた?!^^;生後2ヶ月。よちよち歩きながら、私にくっついてくる姿は愛らしすぎます。そして私の姿が見えなくなると、ありとあらゆる鳴き方で私にアピールします。でも!!ここが肝心!!ということで、どれだけ啼いても吠えても、相手にしません。私は仕事で家を空けることが多いので、留守番になれてもらわなければなりません。ごめんねぇ><と心で泣いて...
リフレッシュ&リフレッシュ
- 2014/06/17
- 21:52

ご無沙汰しています!!実は、定休日の月曜を挟んで早い夏休みをいただきました!ゴールデンウィークも休み無く働いたので、勝手に休ませていただきました。6月と言えば、はい。こちら。ウニ!今が旬です。めっちゃ美味しい! さすが北海道。ありがとう北海道。なのですが・・・梅雨が無いと言われる北海道。100年に一度と言われる長雨の真っ最中でした。そしてその間の関東地方の天気の良さそうなこと・・・どういうこと?ど...
10000時間の先の世界
- 2014/06/14
- 21:45
ある講師業の方のお話。受講者さんの中で上手くいく人たちは、ネットが使えるとかお金がある、ということではなく学んだことを即実行する行動力ですね!とのこと。私も同感です。同じレッスンをしていても すぐに上達する人やお客さまがリピートしてくれると言う人は、必ず復習と実践をしています。私が教えることは、自分の経験上成功した方法や結果が出る方法ですが、それは万人に当てはまる訳ではありません。そりゃそうですよ...