【緊急募集】JFTAフェイシャルセラピスト養成コース
- 2013/10/31
- 15:46

日本フェイシャルトリートメント協会(JFTA)の表情筋機能再生フェイシャルトリートメント セラピスト養成コースが11月28日(木)13時~17時 から全6回で開講されます。JFTAのフェイシャルトリートメントは、私の経験から義歯(入れ歯)利用患者さんは、表情筋の緊張にある傾向があり、長い期間義歯を利用すればするほど表情筋機能の低下につながり、義歯が合わなくなったり、咀嚼や会話の違和感を感じていると知り、な...
幸せ…って簡単?!
- 2013/10/30
- 16:12
今日の午前中は気功アロマのレッスンでした。気功アロマでは感じるつながる想像する(創造する)を、基本に、それを解ってもらえるような内容にしたいと思っています。ただ、こういったことって答えがないので、とても難しいし、個人差が大きいものです。もちろんそれで良いのですが、私が私の感覚だけで淡々と進めてしまうと、たぶん 頭の中に がいっぱいになって、なんのこっちゃ?だと思うんです。なので、このレッスン中は参...
【お知らせ】セラピスト大交流会!キラキラ晩餐会
- 2013/10/29
- 12:42

さてもうすぐ10月も終わり。週末には11月になります。11月と言えば!! イベント目白押しなんですよまずは、以前から告知している11月20日現役セラピストとセラピストを目指す人たち100名が集まる大交流会!セラピスト晩餐会大交流会ではありますが、晩餐会という少しおしゃれな仕立てにしていますので、当日のお料理は、フレンチのコースですよ~。もちろん!!立食ではございません100名が着席でいただくお料理...
トムヤム…
- 2013/10/28
- 19:23

今日は、朝からのーんびり過ごした定休日。日曜までタイから帰国した弟。いつもお土産は、タイの食材。これが楽しみなんです。早速作りました。トムヤムクンの素。あら?以前はビニール袋だったのに?あ、開けたら、いつもの材料がありました(^-^)オレンジ色のものが、トムヤムスープの素。これを水にいれてボイルするだけ。ショウガやレモングラスなどのハーブも入ってます。手前の小さな袋は、コーヒーとかにいれるクリームパウ...
思い込みを外す。言い訳をなくす。
- 2013/10/26
- 11:54
最近知ったメンタリストのdaigoさんのブログです。人の心の不思議を知りたい。と思うことが私のすべてのモチベーション。そんな私ですから、メンタリストのdaigoさんは興味の対象です彼のブログは、教育、経営、人生など多岐に渡ったテーマで書かれていますが、とてもわかりやすいのでオススメです。あきらめてしまった、夢を叶える方法これを読んでいて、私たちは思い込みだけで何かを諦めたり、納得しようとしていることが多い。...
魔女たちの集会
- 2013/10/24
- 18:23
やっぱり、施術は楽しいですねー!今日は、魔女のアロマセラピー研究所、通称「魔女ラボ」のランチ会&施術練習会でしたランチ会は、7名だったので、7種類ある本日のオススメを全部オーダーして、シェアしました!思いの外贅沢なランチに!サルバドール クオモ経堂写真を撮ることも忘れ、夢中で食べてしまいました。美味しかったですよ!そして、施術練習会へ。フェイシャルをやりたい!デコルテをやりたい!背面をやりたい!と、...
悩んだことはあるんですか?
- 2013/10/23
- 21:35
「藤原さんも、予約が入らない…って、悩んだことはあるんですか?」お客様であるセラピストさんから聞かれました。びっくりしました!そんな風に見えるんですか?!私私のサロンが予約が埋まるようになったのは、この1~2年の話です。それまでは、月の半分埋まるか埋まらないか、、、というギリギリの状態でした。簡単に言うと、月の半分は開店休業のお気楽な状態家賃が払えるかどうか、という綱渡りの毎月でした。でも一方で、好...
リンゴ仲間が増えました
- 2013/10/22
- 12:12

動画撮影や動画編集など、これまで想定していなかった作業が増えてしまったPC。やはりちょっと負荷が高すぎるようで、最近ご機嫌ななめ動画に強いと言われるMacを購入しようかと、数年前から考えていたのですが…いよいよ動画撮影ができなくなってしまったLet's Note。思い切ってリンゴマークを買ってしまいました15年ぶりのMacですが、最近は本当に使いやすく(?)なっていて、Windowsからの移行もすごーく簡単です。びっくりメル...
説明をする人
- 2013/10/21
- 19:12
先程荷物を届けてくれた、某事務用品メーカーの配達員の方。指定時間に遅れたわけでも、早過ぎたわけでもなかったのですが「すみません。先程お電話いただいた時には、まだ○○市の事務所にいたものですから」と、なぜか謝罪とともに自分が電話を受けた状況を説明してくれました。(ちなみに○○市は、隣の県の東京寄りの市)若干の違和感を感じながらも「そうですか。わざわざありがとうございます」と返事をしました。でも・・・なん...
精油もハーブも野菜もぜーんぶ同じ
- 2013/10/20
- 14:31
生徒さんやメルマガの読者様からよーくいただくご質問「藤原さんがアロマアナリーゼなどで教えてくれる精油のメッセージって、なんの本に書いてあるんですか?」一番難しい質問です何にも書いていないし、全ての本に書いてある。と言う感じです。一番分かり易いのはパトリシア・デーヴィスのサトル・アロマテラピー―エッセンシャルオイルを使ったスピリチュアルな癒し/パトリシア デーヴィス¥1,680Amazon.co.jpスピリットとアロマ...