ポジティブ思考と学び
- 2013/07/31
- 10:54
ここ数日、ちょっと凹むことがあり、自分の感情の平穏化につとめていたりします。ううーー、ちょっと泣きそうだぜぇ、なんて思いながらPC画面を睨みながら涙をこらえていたら能天気なうちのダンナが、嬉しそうにこれ↓ を持ってきて「聴きたい?」 って。。。。潮騒のメモリー(初回限定紙ジャケ仕様~アナログEP風レトロパッケージ)/ビクターエンタテイメント株式会社¥700Amazon.co.jp感情をどこに持って行けばいいかわからなくな...
なぜ人は動かされるのか?
- 2013/07/30
- 10:39
このところMsut Doが多すぎて、本を読むこともあまりできなかったのですが、少し時間ができたので最近こんな本を読んでいます。影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか/ロバート・B・チャルディーニ¥2,940Amazon.co.jpタイトルだけ見ると、ぐいぐい迫ってきそうな感じだけど、内容はいたってシンプル。というか、心理学を勉強していた頃を思い出す、どこか懐かしい内容です。なぜ人は動かされるのか?というとても根源的...
オリーヴの森という名の化粧品
- 2013/07/29
- 10:32

以前ご紹介した 国産オリーブオイルの小豆島ヘルシーランド株式会社さんの トライアルセットがあるということなので、早速取り寄せてみました。今回は「オリーヴフォレストトライアルセット」トライアルセットに入っている内容は、●クレンジングオイルジェル●クリームソープ●ナノローション●アクアエマルション●リーフオリーヴオイルこのセットのラインを使うことで、オリーブを余すことなく使うことになります。まずクレンジン...
オーストラリアからお客様
- 2013/07/28
- 17:51

今日のお客様は、オーストラリアからご来店ブログやメルマガを通して、何度も交流をしているので、初めてお会いした。という感覚はまるでなく、久しぶりに会う親戚のような気分で、ずっと妙な感覚でした。お話しをしていても、共通言語がたくさんあるので、あれ、それ、これ、で通じてしまうこういう経験をすると、ブログやメルマガって、世界を広げて関係を縮めるなぁ、と思いますそんな彼女からオーストラリアのお土産ヨーグルト...
私のパワーの秘密?
- 2013/07/27
- 13:49

パワフルエネルギッシュ元気最近よく言われる言葉です。10年前の私に聞かせてあげたい180度変わった私のパワーの秘密は、もちろんアロマ。そして、ここ数年更にパワーアップした秘密はこれ!怪しい宗教のバッジみたい?サロンエプロンに付けているピンバッジ。陰陽の太極図と回りに八卦が描かれています。私が気功のクラスを卒業するときに、先生にいただいたものです。先生いわく、中国の仙人のような気功の大先生に気を入れてい...
学ぶ姿勢に学びました
- 2013/07/26
- 20:56

リコネクティングスキルズレッスン in大阪最終日修了しました!今回の受講者さん、三名のうち二名が魔女のアロマセラピー研究所の研究生。もう一人の方も、入りたい!と、言ってくださったのですが、ただいま研究生の募集はしていませんすみません。いずれにしても、みなさん研究熱心で、レッスン中はもちろん、休憩中、レッスン後の飲み会、移動中、ずーーーっと色んな質問をくださいました。施術のこと、サロン運営のこと、アロ...
大阪はあつい!
- 2013/07/25
- 20:38
リコネクティングスキルズレッスン第二工程、in大阪です。小雨ぱらつく東京の早朝。若干肌寒さを感じながらの出立でした。ところが、大阪。朝10時前から、アブラゼミ、クマゼミが大合唱!あぁ、大阪やな。駅を降りた瞬間、汗がじわっと浮き出る感じ。暑いです。。。。そしてレッスン開始。写真撮り忘れました。最初から最後まで、質問とチャレンジの連続で、私は気を抜く暇(?)がありません。施術実技が終わって、休憩の間も、お昼...
サロンのスリッパ
- 2013/07/23
- 09:06

久しぶりにサロンの紹介をしようかなとVert Merサロンは、蓼科の別荘とか、山小屋とか、隠れ家とか言われていますが、世田谷のゲストハウス式サロンです小さい一軒家のサロンは、完全プライベート空間です。お忍び(?)のご来店も全然問題ありません。今日はサロンで使う「スリッパ」をご紹介します。え?なぜスリッパ?何故なら、評判が良いからですわかりますか?土踏まずの所に山があって、かかとに少しマチがあります。なので...
自分の健康管理は大事な仕事
- 2013/07/22
- 16:40
最近、夕方になると涼しい東京です。数日前までの熱帯夜が嘘のようで、夜の布団を一枚増やしました。体調を崩している方も多いのでは?そう考えると、私、健康になりましたOL時代の私なら、いち早く風邪を引いていたでしょう。夏風邪は、いつまでも長引くので、ずーっと体調不良で夏を過ごしていたに違いません。なぜこんなに健康になったのか?精油を日常的に使うので、その薬理作用などで予防もされるでしょう。でも、一番実感す...
魔女のアロマアナリーゼ『香水作りセミナー』
- 2013/07/21
- 20:49

先月は開催ができなかったので、一ヶ月ぶりの開催となりました。魔女のアロマアナリーゼ『香水作りセミナー』最近は、すぐに満席になってしまう人気セミナーとなっていて、私も嬉しいです。※8月の残席は、2名となりました。今日も精油から見える潜在意識、潜在欲求とその先に求めることに皆さん納得したり、驚いたりいやあ、精油って面白いですね。今回から香りのイメージをビジュアル化する、ビジュアライゼーションにクレパスを...