これもすごい!サジーオイル
- 2013/02/14
- 22:17

メルマガでもお送りしましたが、ローズヒップオイルが素晴らしい働きをしてくれているおかげで、お肌ツルツルの藤原綾子ですでも、今年の私は異常乾燥していて、先日のレッスンでモデルをした時、背中を見たみんなから大変心配されましたそうなんです。背中はちょっとやそっとのお手入れでは全然間に合わないんです。他の部位はそうでもないんだけど、背中と肩はカサカサで、痒くなってきます実は1年以上前から、左手の甲の乾燥…と...
バレンタインデー
- 2013/02/13
- 16:33

明日は特別 スペシャルデー♪という国生さゆりの歌が毎年使われるバレンタインデー生徒さんから ちよこれえと私の象好きをよくご存じ!象だーーーそれだけで、満足なのですが、なんとマサラチャイ味(味って、言うのかな)マサラチャイも大好きですわーー、嬉しいなぁ。ありがとうございます。そう言えば、去年もこの生徒さんからいただきました。いつもさりげないお心遣いが嬉しいです。でも、何故商品名がドルフィン(イルカ)?A...
AさんとBさんに同じ施術をしていませんか?
- 2013/02/12
- 13:00
お気に入りの美容師さんが、お店を変わる、あるいは独立する。って言われたら、その美容師さんの次のお店まで通う。 なんてことは、女性ならよくあることですよね。私の知り合いには、お気に入りの美容師さんが「実家に帰った」ということで、月に一回東京から山梨県の小さな町まで通っていました!とはいえ、これは納得できることなんですよね。なぜ、こうまでしてお気に入りの美容師さんを追っかけるのか?皆さん口をそろえてこ...
大事なものがわからない
- 2013/02/11
- 09:47
子供の頃、幼稚園や近所で遊んでいると、ツカツカと寄ってきて、パッとみんなが遊んでいるオモチャや道具を取り上げちゃう子がいました。そのオモチャや道具が、お気に入り、という訳ではなく、人が遊んでいると取り上げちゃう。「返してよー!」とこちらが怒ると、却って頑なにそれを返さないように全身で防御します。じゃ、いいよ。これで遊ぶから。と、他のものを出すと、再びツカツカと寄ってきて取り上げます。そして再び死守...
"食養生"の教科書!
- 2013/02/10
- 21:08

お客様からいただきました!食物性味表何かというと、薬膳に使う五味と効能が食材ごとに書いてあります例えばこんな感じ私が時々サロンでも、アドバイスしますが、体質に合わせて食べると良い食材。あずきなら、性味は甘酸/平性 帰経というのは、どの臓器がそれを欲しているか、必要としているか、ということです。あずきは、心小腸なんですね。効能は、利水、さん湿、清熱、解毒だそう。有効成分も書いてあります。食物繊維、サ...
【重要なお知らせ】3月レッスンスケジュール
- 2013/02/09
- 22:57
最近は、ありがたいことにレッスンやサロンのお申込みやご予約が大変増えています。皆様のおかげと、心から感謝申し上げます。ただ、一方でこれまでのように、お申込みいただいた日時を順に埋めていくと、中途半端に空きが出来てしまったり、あるいはぎっしりになって時間に余裕がなくなってしまったり…と、スケジュールの埋まり方にバラツキが出来てしまっていました。そこで、そういったバラツキをなくし、できるだけ多くのお客...
【速報】キャンセルが出ました
- 2013/02/08
- 19:33
Vert Merサロンからのお知らせです。急なことですが、明日9日(土)の18時~明後日10日(日)の17時~サロンに空きができました。土日でのご予約をなかなかお受けできないのですが、急遽キャンセルが入りましたので、このようなご案内を差し上げました。ご希望の方はお早めにご連絡ください。お申し込みは、ホームページからお願いいたします。↓↓↓↓Android携帯からの投稿...
限りなく優しくありたい
- 2013/02/08
- 00:32
ウスバカゲロウのような虫が、家の中を飛んでいます。あまりにも季節外れで、羽根が大きく上下する姿が ティンカーベルに見えてしまって、殺せずにいます本当にティンカーベルッぽいんですよそれは良いとして…先程、リコネクティングスキルズレッスン1期生のさよっちさんの「アロマトリートメントするということ」のコメントを書いていて思い出したのですが、最近、私が受けている操体のレッスンで、あることを感じ…トリートメン...
【受講者さんの声】お客様のリピート率が上がりました♪
- 2013/02/06
- 17:25

リコネクティングスキルズレッスンの感想を、1期に受講された方たちから送ってもらっています。(まだの方、送ってくださいね~)このレッスンは、プロセラピストあるいはセラピストの勉強をしたことがある、と言う方たちを対象にしたレッスンです。手技を教えるようなレッスンではないので、手技は皆さんが普段サロンやスクールで行っている内容のまま、その【質】だけを高める。と言うレッスンです。【質】を高める。ってどうい...
乾燥肌と花粉症
- 2013/02/05
- 08:57

インフルエンザ、風邪、ノロウィルス、、、と、今年の冬はウィルス性の感染症が大流行ですね。予防には、マスクや加湿など気をつけている方も多いと思います。そしてそろそろ、花粉が飛散してきます。そしてなんだか中国からPM2.5という有害物質も飛散してきているそうで…色んなものから身体を守らなければ!!ところで私たちが外敵から身体を守る。という機能のために最前線で働いている器官は、なんだと思います?皮膚ですそりゃ...