あなたに夢中
- 2013/01/20
- 17:46
今日はフェイシャルトリートメントレッスンでした。レッスンは残すところ、今日を含めて二回。つまりほぼ仕上げなのに、全ての行程を初めて今日お伝えしています普通のレッスンならブーイングものですね手順がわからなければ、施術できませんって。でも、Vert Merのレッスンは手順ではなく理論を最初にみっちり勉強するので、手順とかどーでも良いんです。この手技は、何を目的にしているかということ、そしてそのためにどこに何を...
見られる仕事って気づいてた?
- 2013/01/19
- 21:46
今日は月に一度のマーケティングコーチのセミナーでした。朝から夜までほとんど休憩もなく、ぶっ通しの濃いーセミナーです。毎回そうですが、帰るときには情報過多で、頭がパンパンマーケティングコーチの認定コースを受けて3ヶ月になりますが、コーチングスキルの勉強にもなるけど、セラピストとして、オーナーとして、つまり見られる仕事をするものとしての心構えを改めて教えられます。セラピストやインストラクターって、お客...
セラピストに必要なことって?
- 2013/01/18
- 20:29
私の2013年の目標は、メルマガにも書きました。⇒藤原綾子の7日間無料メールアロマ講座「あなたの人生を変えるアロマのみつけ方」メルマガで、サロンとスクールにも大きな夢があります。と書きました。その中の1つ、2013年は、Vert Merでもっとたくさんのセラピストさんにリコネクティングスキルズレッスンや、プロセラピスト養成コースを学んでいただいて、それぞれがオリジナルのセラピースタイルを築いてもらえると嬉しいと思っ...
リフレーム
- 2013/01/17
- 17:58
もしも自分に永遠の命があったら…もしも何をやっても上手くいって、なんの努力も必要のない人生だったら…もしもどこに行くにも何をするにしてもお金がかからなかったら…人は、時々こんなことを望むのかも知れませんが、命には限りがあり失敗もあるし、努力が必要そして、何をするにもお金がかかるだからこの貴重な時間とお金をどう使うか、慎重に選択するし、時にダイナミックな決断もします。人生は選択と決断の連続です。決断を...
記憶力の崩壊…
- 2013/01/16
- 17:21
記憶力の良さには、めっぽう自信があった私ですが、最近めっきりダメダメですっかり自信喪失です…自分の脳味噌のキャパを超えてしまったのだと思います。そうだった…私の脳味噌のキャパは小さかったんだと、思い出しました。昔からそうですが、覚えることは早いんです。どんなことも。でも、キャパを超えるとさっさと忘れる。昔の携帯の受信ボックスみたいですえ~、もうそのメール消されちゃったの?みたいな。スマホのようなCPU...
てくてく・もぐもぐ・にこにこ
- 2013/01/15
- 15:43

今日の東京はまだ雪が残っていて、太陽が出ていても空気はひんやりしています。でも久しぶりの休業日朝から ワクワクでお出かけ!かねてからの念願だった ポスチュアウォーキングのレッスンを受けてきました!以前レッスンに通ってくださっていた方にポスチュアスタイリストさん(ウォーキングの講師)がいらっしゃって、その方のスタイルの良さに惚れ、そしてポスチュアウォーキングの理論に惚れ、いつか受けたいと思っていたの...
日曜クラス最終レッスン
- 2013/01/14
- 22:18

今日は東京もすごい雪でした! 朝起きた時は雨だったのですが、徐々に雪になってきて、昼前には吹雪のような雪でした。そんな今日は、リコネクティングスキルズレッスン日曜クラスの最終レッスン日でした。遠くから来てくださる方たちも多いので、ちゃんと来られるか心配していましたが、なんとか無事皆さん到着むしろ帰りの方が心配…と、交通情報を見ると、軒並み「運転見合わせ」の表示がもう練習するしかないね!と、ゲレンデ...
美しくなるフェイシャルレッスン♪
- 2013/01/14
- 11:12
昨年末よりスタートした「表情筋機能再生フェイシャルトリートメント」レッスン。このフェイシャルトリートメントも、私が考案したものなので、、、手技はありません私は手技よりも理論を教えることに特化したいんだな。と、最近思っています。手技は、今までご自分がなさっていた手技を使えばいいと思います。私としては、表情筋が緩んで、本来の機能を取り戻して、咀嚼、会話、表情が改善され元気で美しくなれば良いと考えいてい...
本棚とキャラクター
- 2013/01/13
- 11:30

もう6,7年前のことですが、セラピストスクールに通っていたお友だちが、モデルをして欲しいと言うので、彼女の自宅で施術を受けに行きました。そこには、本棚がいくつかあり、そこには彼女の愛読書と思われる本がぎっしり…読書家であることもよくわかりましたが、彼女自身のキャラクターもよくわかるラインナップで、一気に彼女を好きになった覚えがあります。因みにそのラインナップ・ビジネス書・料理本・活け花・お茶の作法・麻...
ワクワクって大事!
- 2013/01/13
- 00:53
今日は午前中サロンでお客様をお迎えし、お客様のこれからのワクワクする未来予想図に、私もワクワクをいただきました。そして午後は、私のスキルアップのためのレッスンを受けましたほぼマンツーマンレッスンなので、とことん先生に付き合ってもらって、腑に落ちるまで何度も面倒くさいくらい食らいつきます私は、どんなレッスンでもそうですが、かなり質問魔です。先生は面倒くさいだろうと思いますが、わからない状態のまま先に...