カブ完売!
- 2012/04/30
- 19:23

昨日ブログとFacebookにアップした 伊藤農園のカブは、おかげさまで完売しました!愛子さん、すみません。コメントの返信では、お分けできそうな書き方をしてしまいましたが、次回にご期待くださいすごい勢いで申込みが入り、驚きました。数量と取りに来られるお約束をされた方の分は確保していますので、ご安心ください。カブは、今が旬ですからとても美味しいですよ。Android携帯からの投稿...
Vert Mer朝市
- 2012/04/29
- 10:14

先日伺った飯田の伊藤農園さん。こちらで頂いたカブが、あまりにも美味しかったので、送っていただきました。こちらのカブを食べたら、他のカブは食べられません野菜ソムリエサミット カブ部門の2位に輝いたカブですから。大振りなカブです。欲しい方は、お早めにご連絡ください。一個75円です。新鮮なうちが、美味しいので、GW中に取りに来られる方を優先します。オススメは皮のままスライスにしてサラダで食べることですAndroi...
【あれ!?もうすぐ締め切り】アーユルヴェーダ体験ツアー inスリランカ
- 2012/04/28
- 09:36

今年は、なんだか「旅」とのご縁があるので、どんどん外に出ていこうと思っています。秋冬は、今日から東京でスタートする表情筋機能再生フェイシャルセラピスト養成レッスンを、日本各地で開催する!と、心に決めています。全国でお待ちの皆さん、今年中に会いに行きますねということで、これまで何度か告知してきたアーユルヴェーダツアーに行きます!⇒【先行告知】アーユル・ヴェーダ体験&レッスン inスリランカ今日のタイト...
精油の選び方
- 2012/04/27
- 19:57
もう1年半くらいある作業を続けていて、もうすぐそのゴールに近づいているのですが…その最後の仕事として、依頼されていることが「裏アロマ」(って、その人が言ったから、そのまま使います)についてまとめて欲しい。とのことです。裏アロマって、面白い表現ですが、何かと言うと昔々、いろんな国で使われていた「魔術」のようなハーブの使われ方です。昔々…って書きましたが、実は国によっては現在も白魔術や黒魔術としてハーブ...
しっかり休む!それが美味しい秘訣
- 2012/04/26
- 08:58

今回で2回目の飯田旅行です。自然に学ぶことには、限りがないな。と思ったのが今回の旅行です。信州の野菜がおいしくて元気だったりするのには…信州の気候によるところが大きいそうです。と、その辺は想像できるのですが、じゃあどういった気候かと言うと、私たちが行った日は、最高気温10度という冬のような一日でした。しかし、その前日は最高気温22度 最低気温9度。そして私たちが帰った日の午前中は15度前後でしたが、午後か...
閑話休題
- 2012/04/25
- 15:01

毎日飯田のお話しでしたので、今日は少し話題を変えて生徒さんからいただきました。「入れ物が可愛いんです」とおっしゃっていました。ご自分のお好きなものをくださる気持ちは、それだけで嬉しいですね。ひとつずつイラストが違って可愛い中はふっくらカステラ美味しいです。長崎の福砂屋さんというお店のカステラのようです。こういう可愛いお土産を知っていると、良いですね私もこれから利用させていただきます。ありがとうござ...
アスパラを知ってますか?
- 2012/04/24
- 11:31

Vert Mer開業6周年記念イベントとして、一泊二日の飯田旅行に行きました。この数日はそのレポートを書いています。6周年記念旅行に来ましたイケてる野菜たち今日は、昨日書きかけていた「関島さんのアスパラ農園」です。アスパラガスは大好きですが、それがどうやって成っているのかは知りませんでした。しかも、私はホワイトアスパラって缶詰に入るから白くなるのだと信じていましたアスパラガスは、写真のように土からニョキニョ...
イケてる野菜たち
- 2012/04/23
- 16:53

飯田旅行の続編です。二日目の今日は、この旅行のメインイベント「農業体験」です。とは言うものの、この雨で、ハウス栽培農家さんのハウス内で、お話しを伺って、ちょこっと収穫させていただく程度です。それを「農業」と言ってしまうのは、農家さんに対してあまりにもおこがましい秋には、稲刈り隊として伺うことを約束してきました。興味のある方は、ぜひ一緒に行きましょう。で、最初に伺ったのは、伊藤農園さんのカブハウス。...
6周年記念旅行に来ました
- 2012/04/22
- 23:10

VertMer6周年記念旅行で、長野県飯田に来ています。急遽体調を崩して、一名キャンセルされましたが、なんとかバタバタありながらも無事着きました。雨女の私の企画なので、当然 雨!でもまだ桜が咲いていて、とっても綺麗。そしてお楽しみの域産域消の美味しい食事。信州味噌が隠し味の絶品カレー屋さん、大原屋さんのカレーうどん。来月には二子玉のライズで、イヴェント出店するそうです。そして夜は、川楽屋さんというフレンチ...
新月のデトックスには…
- 2012/04/21
- 20:00
気功では、丹田と言う臍下のある一点に意識を集中させて、そのうち自分の存在が丹田のみの点になるような感覚と同時に、自分がいる空間全てが自分の肉体と言うか意識と言うか「存在」になっていくような感覚を感じることがあります。その感覚がとても好きで、気が付くと一時間近く同じ体制で、小さな点と大きな空間を行ったり来たりしています。(…、意味不明ですよね)で、新月の時と満月の時にこの感覚がパワーアップするな~。...