サロンのご紹介
- 2012/03/30
- 16:02

昨夜は、先日のサロンオーナー会に、出席できなかった私のために、リベンジオーナー会を開いていただきましたありがとうございます来月で6周年を迎えるVert Merですが、昨夜のオーナーさんたちは、みんな同期みんなしなやかに頑張っているので、私もまだまだ頑張らなくちゃね。と、やる気をもらいました。12月に移転したサロンは、おかげさまで順調ですペンション、別荘、コテージ、山小屋…いろんな表現ですが、一様にくつろげる...
精油のポケット♪
- 2012/03/29
- 16:27

今日の本題に入る前に…9月29日(土) NARDの山梨の農場に行く予定にしています。こんなところ⇒ ハーブを訪ねて甲斐路へNARDの会員を優先させていただきますが、一緒に行きた~い!と言う方は、明日中にご連絡くださいサロンのお客様で、とても器用でいてしかも独創的なアイデアをお持ちの方がいらっしゃいます。その方に「精油を持ち運びできるような袋があればな~。と、思ってるんです」と、ご相談しましたら、驚くほど素敵な...
練り香水~NARDアロマアドバイザー
- 2012/03/28
- 17:17

今日のレッスンは、ちょうど半分くらいにやってくる練り香水を作るレッスンやっぱり、アロマの楽しさは香りを楽しんでナンボローズマリー・ベルべノンをボディーにして、ネロリとベルガモットをブリッジにシトラス系のトップノートミルラやクローブを上手に使って、ジャスミンとパチュリのコントラストが絶妙なミドルとベース。全部で10本の精油をいい感じにまとめ上げて、素敵な季節感ばっちりの香水ができました。このレッスンで...
【先行告知】アーユル・ヴェーダ体験 & レッスン inスリランカ
- 2012/03/27
- 18:07

少し前のブログで、ちょこっと触れましたが、Vert Merではこんなツアーを企画していますアーユル・ヴェーダ 体験&レッスンツアー in スリランカ3泊5日2012年6月14日~18日 料金192,000~198,000円(燃料サーチャージにより価格の上下あり)世界の医療の原点と言われるアーユル・ヴェーダ。サンスクリット語のアーユス(生命)とヴェーダ(知恵、科学)の合成語であり、その概念は幅広く、漢方やユナニ医学(イスラム医学)な...
サロンオーナーは、セラピストか?経営者か?
- 2012/03/26
- 15:51
Vert Merのプロセラピスト養成コースでは、独立開業を目的にレッスンをしています。実は、これとても重要なポイントなんです。一般的なアロマセラピスト養成スクールは、【セラピスト養成】ですから、施術や接客マナーなどを主に学びます。でもVert Merは、セラピストであり【経営者】でもあるということを、ずっとずっと約1年間言い続けますそしてもちろん経営に必要な「マーケティング」「事業計画」などの授業も盛り込まれてい...
精油のお勉強に♪
- 2012/03/25
- 11:33
Vert Merサロンのお客様の6割が同業者なんです。(アロマセラピストだけでなく、エステティシャンなどもいらっしゃいますけどね 言うなればセラピスト御用達サロンなんです)そんなわけで、サロンのお客様とはトリートメントの実際や精油の使い方など同業者ならではの話で盛り上がることもしばしばアロマトリートメントも日々勉強だと、皆さん口にされます。それと合わせて、精油についても日々学ぶことが多いですね~。と、盛り...
tranquillity
- 2012/03/25
- 00:54

お客様のオラクルカードを引いて、久しぶりに自分にも引いてみようかと、カードを切っていたらジャンピングカード一枚だけ飛び出して来ました。Tranquillityなるほど。精神安定が、必要だそうです薄々気付いていましたが、水星逆行でイライラを通り越して、投げやりな気持ちや勝手に落胆したりすることが多かったかも。落ち着けば、どってことないことばかりかもね。このカードには、tranquillityの方法として、塩風呂が書かれてい...
知ったかぶり☆星の話
- 2012/03/23
- 13:41
昨日もちょっと書きましたが、身体や心が月や星の動きに影響されていると感じています。昨日は新月でした。今まさに再生中の私ですが、それよりもここしばらく感じている違和感は、水星の逆行です。少し前から、占星術で言う「水星の逆行」が続いています。と言って、本当に逆行することはなく止まっている電車の横を電車で通過すると、止まっている電車が逆行するように見えるでしょう?そういことです。つまり、水星と地球のスピ...
Vert Merのトリートメント
- 2012/03/22
- 11:58
今日は新月ですね。私は新月には、あらゆるデトックスが行われるので、この日がとても楽しみですトキシック体質なのか、デトックスしないと吹き出物やむくみがひどくて毒舌なのは年中無休ですけどね私に限らず、地球上の生物は新月や満月には、バイオリズムがある種のピークを迎えます。そんな日にはぜひトリートメントを受けていただきたい(私も受けたい)トリートメント効果抜群なんですよVert Merのトリートメントは、同じコー...
フライングゲット♪エキナセアチンキ
- 2012/03/21
- 11:59

花粉症ではないはずなんだけど昨夜から鼻がぐずぐずいいはじめて、くしゃみ連発 風邪?これは!と。あと2日くらい置きたいところだったけど、少しフライング気味にこちらのチンキを取りだしました。★花粉症第2弾☆エキナセアチンキの作り方☆この写真は、漬けた時なのでエキナセアもホワホワしてますが、出す時はウォッカも茶色くなっていたし、エキナセアもすっかりしょんぼりそれを、コーヒーフィルターを使って濾します。茶色い...