姿勢にこだわる理由
- 2011/11/21
- 21:07
プロセラピスト養成コースでは、やっとオイルトリートメントのレッスンに入りました。脚のオイルエフルラージュ。軽擦という基本中の基本手技。基本手技ですが、アロマトリートメントはエフルラージュだけで良いのではないか?と思うほど大事な手技です。大抵トリートメントはエフルラージュでスタートしますが、トリートメントを受けていてこのエフルラージュがピタッとハマらないとその後のトリートメントは、ず~っと気持ち悪い...
クリスマスですね!
- 2011/11/20
- 20:15

気がつけば11月も後半!毎日サロンで過ごしていると、なんとなく今日の続きの明日がそのまま続くような気がしていたけど、こんな風にダイナミックに動こうとするなんて、今更ですが 私って意外とフットワーク軽いでも腰は重いので、なかなか引っ越しモードに入ってないんですけど。引っ越しまであと数日。。。この荷物は本当にその日までに荷造りできるのだろうかもう下北沢でお昼を食べることも少なくなるだろうと、遅いランチを...
アントキノジャスミン
- 2011/11/19
- 21:58
今朝冷蔵庫の奥の方から出てきた 青い斜光瓶。。。???なんだっけラベルを見ると「ジャスミンチンキ 2009/5/16」…あ、これは!アントキノ!⇨自家製ジャスミンチンキ2年以上前のものだ大丈夫かな?と、恐る恐る蓋を開けて見たら。。ジャスミン~~~~ええ?? 精油なんじゃないのぉ? ってくらいジャスミンアルコール臭がかなり減っていて、ジャスミンの濃厚な香りが前面に出てきています。あまりの感激に、本日レッスンに持参し...
あと5日
- 2011/11/18
- 17:38

気がつけば、下北沢での営業も残り5日となりました。。心機一転と、嬉しいことではあるのですが、やっぱり寂しいあっという間の6年でしたけど、降り返ればやっぱり色々あってこんな小さなサロンに、全世界、全国からいらしていただけるようになるなんて、本当に本当に感慨無量。皆様に感謝感謝です。おかげさまで、下北沢営業日は予約が埋まってしまいました。ありがとうございました。ここで皆様に出会え、沢山学ばせていただい...
ハンドトリートメント
- 2011/11/17
- 22:08
今日の基金訓練校では、ハンドトリートメントをしました。生徒の皆さんも 精油選択が上手になり、素晴らしいブレンドがたくさんできました。香りはもちろんですが、ご自分の状況にぴったりマッチした精油を感性で選んでいて、私は心の中で拍手していましたそして、午後はハンドトリートメント実習。一人を除いて全員初めてのハンドトリートメント。オイルの取り方から大騒ぎ腕にオイル塗布をするのだって一苦労。そりゃそうですね...
【第5回TCC】招待状が届きました!
- 2011/11/16
- 16:05

第5回東京コスメティックコレクションの招待状が届きましたよ~この招待状、東京コスメティックコレクションのスタッフのKさんが「一通一通心を込めて袋詰めしました」と、Facebookで発言されていました。業者さんに頼めば、すぐにできることですが、敢えて自分たちで。と思われたそうです。3500通これ並大抵の数じゃありませんよ。私も以前3000通のDMを全部自分たちで封入して、送った経験がありますが、途中で精神が錯乱しそうな...
高度成長期前夜
- 2011/11/16
- 11:31

今朝、自分の部屋を掃除していたダンナが、「オモロイモンが出てきた」と引っ張り出してきたのが コレ鉄道路線図・・・・ダンナはいわゆる「鉄ちゃん」で、「醤油買うてくるわ~」と銚子電鉄に乗りに行く人。「はぁ?全然興味ないんですけど」と無視しようとしたら、「なんでやねん。昭和35年のプロユースやでぇ」え? ちょっと心が揺れます。ダンナはプロユースに心惹かれたようですが、私は昭和35年に惹かれました。だって、昭...
化粧水とハーブウォーター
- 2011/11/15
- 11:59
アロマテラピーを知ってから、化粧品はほとんど手作りです。自分の体調や気分でいくらでも好きなように作れるし、自分の肌質に合わせているので、当然肌の調子はいつも好調アロマセラピストが年齢不詳といわれるのは、そういうことなんじゃないかと思います。(中には本物の魔女もいますけどね 私は、「魔女の」アロマテラピーをする人。だから私自身が魔女ではないのよ)多くのアロマ好きな方たちが、口をそろえて「良い」と言う...
マニアックなトリートメント理論
- 2011/11/14
- 11:47

先日のプロフィール写真撮影の様子を プルミエクールのみよこさんが送ってきてくださいました。穏やかな雰囲気が伝わるかな~? 詳しい内容はこちらのブログから♪さてさて、今日は私たちのアロマの師匠から薦められた本のご紹介。超マニアックです筋膜マニピュレーション 理論編―筋骨格系疼痛治療/Luigi Stecco¥9,450Amazon.co.jp筋膜マニピュレーション実践編―筋骨格系疼痛治療/Luigi Stecco¥13,650Amazon.co.jp「疼痛治療」...
リニューアル
- 2011/11/12
- 17:17

そういうタイミングなのか…サロンをリニューアルすることを決めてから、事故やら偶然やらでメールアドレスやホームページのURLがリニューアルされたのですが、良いタイミングでプロフィール写真のリニューアルができそうだったのでお願いしました。お友達のみよこさんのスクールが開催していた こちら↓プルミエクール メイク&ポートレイト撮影わ~い。メイク道具いっぱい!これだけでワクワク。しかもマンツーマンメイクさんと...