電車で思ふ…
- 2011/09/30
- 11:15
小田急線に乗っています。隣の人の携帯画面に光が反射して眩しいですということはさておき…小田急線は、私が小学生からお世話になっている電車で、学生時代も毎朝満員の中を約1時間色んな珍事件も目撃していますが、最近全く見なくなったと思う光景がコレ。学生時代は、テニスをしていたので、いつも満員電車にテニスラケットと大きなバッグを抱えて乗っていましたしかも大混雑の小田急線は、網棚だって満員で荷物を網棚に上げられ...
ときめくものだけ
- 2011/09/29
- 18:47

衣替えのついでに要らない洋服を捨てようと、仕分けしていたら45Lゴミ袋6袋。どんだけごみを貯めてんねん!!同期の友達が言ってました「東京で一番高いものって言ったら、"スペース"無駄なものを収納しているほど 勿体ないことはないのよ」今日ほどこの言葉が身に沁みたことはありませんでしたおかげで洋服ダンスもガラガラ、タンスの引き出しは3つほど空になりました仕分けのコツは、「ときめくかどうか」なんですって家中の...
自分で出来るフェイシャルマッサージ
- 2011/09/28
- 12:11
秋ですね~。秋は五行観では「金」 「金」は「境界」を現すので、外気と内気の境界である肺、外部の栄養を内部に取り入れるということで境界の役割をする腸。この臓腑が金の臓腑です。そして境界といえば、お肌も境界です。この時期お肌が乾燥したり、湿疹が出たり、吹き出物が出たり、と不調が現れる方も多いのでは?肺、腸、お肌の不調は水分のコントロール(湿度)で改善しましょう。肺と腸のお話は、いつか機会があればします...
病気と病因
- 2011/09/27
- 15:57
アロマテラピーは、代替療法の1つです。日本では医療として一般的ではありませんが、ヨーロッパではアロマテラピーは医療として利用する国もあります。そしてその得陰分野は、病因のはっきりしない複雑な疾患 とされています。例としては、自己免疫疾患、アレルギー、精神疾患など とあります。私もそう習ってきたし、そのように授業でも話しています。でも、「病因」のはっきりしている病気って、実は少ないんじゃないか?と最...
時々やってくる「やる気」
- 2011/09/26
- 14:18

気がつけばいつの間にか9月も最終週 早い~。そして季節もすっかり秋です。こういうちょっとした季節の変わり目って、気分が変わるのか、「やる気」っていう気分がやってくるんです普段あまり「やる気」と縁のない私(なるようになるさ~、って思うタイプ)この「やる気」を逃さないように、定休日の今日は朝からがんばっちゃった~…ら、雨になったまずはジョギング~ 土曜日も走ったので、隔日の2日目。先週購入したランニング...
私と未来は変えられる!
- 2011/09/25
- 13:12
よく「過去と他人(ひと)は変えられない」と言いますが、逆に言うと私と未来は変えられるってことですよね。過去に歩いてきた道を変えることはできないけど、今立っている場所から少し向きを変えて歩けば、過去からまっすぐ続いた道から少し斜めにずれた道になります。当然、ゴールは変わります。待っている未来も変わるはずです運命や宿命という言葉があり、人の歩く道は決まっているという人がいます。でも私は、そうは思ってい...
いろいろ忘れた日
- 2011/09/24
- 16:33

経堂でお祭りが行われています。教室のベランダから馬の躍りかな?和光小学校の方たちだそうです。このお祭りが始まる1時間ほど前に、ホリスティックアロマテラピーレッスンが終了しました。今回も盛りだくさんで、パンパンになっちゃいましたか?最後の気を調える香水作りは、やっぱり楽しいなぁ五行で精油を選びますが、五行を分類するのは皆さんの感性です。その感性と五行観図で、気のバランスを調える精油を選ぶのですが、非...
開運のコツ
- 2011/09/23
- 17:49

セラピストの交流会(JOINUS)を主催してくれているセラピスト仲間のオザティさんが、ある時こんなことを言っていました。彼女はサロンマーケティングをしたり、セラピストのモチベーションをアップするのが上手な方です。⇒毎日、笑顔に逢いたくて「私が今まで関わってきたサロンオーナーさんで、上手くいってるな~。と思う人たちの共通点はセミナーや交流会で良いと思ったことを、その日か翌日には実行しているんだよね~」なるほ...
夢を叶える
- 2011/09/22
- 09:44

昨夜の東京は台風で大変なことになりましたが、未だ北海道あたりにいるそうで、各地で大きな被害をもたらしているようです。逃れようのない自然の怖さをまたしても思い知らされました。そんな台風が接近中だった昨日お昼。ミラクルランチ会 というFaceBookのイベントに参加してきました。簡単に言うと、交流会です。最近、他業者の方達と仕事の話や、社会の話をする機会がないな~と思っていたところで、お誘いがあったので参加し...
ウキウキバスタイム
- 2011/09/20
- 18:40

期せずして バスタイムが充実しています。先日ご紹介した石鹸(⇒石油だって天然成分なのに…)置いておくだけで、浴室中ローズの香りが充満していますそして洗顔すると、幸せな香りが私を取り巻きます思わず(幸せ~)と、顔がほころびます。それに加えて、先日いただいたVert Merの講師をお願いしているMokoさんのフランス土産ジャン・バルネのバスオイルジャン・バルネは、フランスの軍医としてアロマテラピーを実践し、その臨床...