今年の北海道!
- 2011/06/30
- 12:51

少しずつ「ウニ」ネタを載せていたので、お気づきの方もいらしたようですが、今年も北海道に行ってまいりました梅雨のない北海道ですが、雨女の私ですから 滞在中は奇跡の雨模様小樽の海毎年「ウニ」の時期に北海道に行って 海水ウニを満喫してきますお寿司はもちろんのこと今年は 去年食べられなかった こちらの塩水ウニパスタ一口食べるごとに 顔からニヤニヤが溢れてくる 不思議な食べ物ですそして今年は、ある素敵なご縁...
いよいよ開講!
- 2011/06/27
- 08:54
昨日より第三期生のプロセラピスト養成コースがスタートしました震災などがあり、変則的なスタートとなりましたが、昨日の受講者さんたちの話を聞いていたら、この時期からのスタートにとても意味があるんだ。と つくづく思いました。必要なことや必要なものは、ベストなタイミングでやってきます。ただ、それを受け取る準備や勇気が あるかだけなのかもしれません。受講者さんたちにとっても、私たち講師にとっても 今このような...
自分を愛して
- 2011/06/25
- 12:09

いただいたバター。フランス産だったか? とてもコクがあって美味しいので、庭のローズマリーとバジルをみじん切りにして混ぜてハーブバターにパスタに絡めても、トーストに塗っても、炒め物の油代りに使ってもgoo先日の汗の話というブログで紹介した本のお問い合わせが、いくつかありましたので…自分を愛して!―病気と不調があなたに伝える〈からだ〉からのメッセージ/リズ・ブルボー¥2,205Amazon.co.jp帯には、「スピリチュアル版...
Vert Merの「想い」
- 2011/06/24
- 17:20

精油ボックスです たった12本しか入らない小さな精油ボックスです。これは、Vert Merでナードアロマアドバイザーコースを受講された方全員にプレゼントしています普通の人から見たらただの空き箱です。でもアロマテラピーを勉強する人、勉強した人にとっては素晴らしい宝箱に変身する不思議な箱なんですアロマテラピーを知り、好きな精油を一本、一本、と集めて収める度に心がときめいて、満たされていきます。精油は安いものでは...
91%
- 2011/06/24
- 13:39
今日の電力使用率は91%ですって。真夏が心配になりますねという訳で、今日はパソコン 立ち上げませんパソコン暑いしだから 今日は事務仕事もレポーティングもできませ~んご了承ください。(言い訳)午後2時過ぎくらいが電力使用量のピークのようです。熱中症には気をつけて、節電しましょう私は夜の仕事までちょっとあるので、窓全開でビュービュー風を入れてます意外と快適。植木鉢倒れたけど...
汗の話
- 2011/06/23
- 17:25
今日は暑いですねーみんなたくさん汗をかいていることでしょう。って、他人事みたいな書き方私は子供の頃から発汗が下手で、熱が身体にこもってしまうタイプでした。端から見ると「汗もかかず涼しそう」と思うようですが、全く逆です汗で熱を逃がせないということは、死ぬほど暑い事実何度か熱中症で倒れていますこの汗ですが、もちろん熱を逃がす作用もありますが、リズ・ブルボーの「自分を愛して!」という書籍によると…《汗が...
自由に放つ
- 2011/06/22
- 22:54
年明けから少しずつ考えていたことを 春から本格的に始め、現在かなり具体的になってきましたまだ本決まりじゃないので、全貌は言えませんが…どんなことも企画段階は、自由に発想を広げることができて本当に楽しいですね特に今回の企画には、プロフェッショナルと言われる女性ばかりがこだわりとストーリーを持って関わってくださるので、完成が本当に楽しみです早く皆さんにお披露目できるようがんばります...
I have a dream
- 2011/06/21
- 08:47

キング牧師の有名なI have a dream…で始まる人種差別がなくなることを願う演説。独特の節回しが耳に残っています。静かだけど力強く、英語の授業中に聞かされた私たちは、心揺さぶられ泣きました。強い意思とは、言語やテクニックではなく、意思として真っ直ぐ人に伝わり、人を動かすのだと思ったのです。昨日行ったココでは、いつもそれを感じます。従業員だけでなく、全ての関係者が明確な強い意思を持ってサービス提供をしてい...