所作に宿る魂
- 2010/11/30
- 17:27
日本人は、作法や所作にとても厳しく、いろんな場面でそのルールに出会います。時に面倒だったり、複雑すぎて理解できなかったりするのですが、そこには大切なものがあると思うのです。おくりびと [DVD]/本木雅弘,広末涼子,余 貴美子¥3,990Amazon.co.jp数年前に外国で絶賛された「おくりびと」の中の「所作」最期の旅たちのために装束を替えるそのシーンでは、所作がとてもシャープでありながら美しく描かれていました。なぜ美し...
青は藍より出でて…
- 2010/11/29
- 17:23
青は藍より出でて藍より青し青という色は、藍色から生まれましたが、藍色より青い。転じて、弟子は師匠を追い越すもの。という意味で使われます。Vert Merのプロセラピスト養成コースの1期生の卒業生濱田真紀さんが、2010年12月3日(金)に個人サロンをオープンされます東京都町田に、いかにも彼女らしい雰囲気のサロンをオープンさせますNatural NoteVert Merのプロセラピスト養成コースは、プロとして独立するためのスクールです...
keep going
- 2010/11/28
- 16:16
◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◇オイルトリートメント従事者のためのスキルアップレッスン日程 2011年1月12日・13日・2月2日・3日 いずれも13:30~17:00 (2月に関しては予定)費用 全4回 20,000円(オイル代等込み)持ち物 タオル等備品(オイルは除く)遠方からお越しの方はご相談くださいお申込み ホームページから⇒レッスン一覧あるいはinfo☆vert-mer.com(☆を@に変えてください)締め切り 2010年12月15日(木)⇒定員...
夢を語る
- 2010/11/27
- 18:30
今日はプロセラピストコースのレッスンもう終盤に入り、午前中は自主練習で午後から実技レッスン。レッスンの休憩時間に、夢を語りだした私妄想族の私は、夢を語りだすと止まりません東京から2時間くらいの温泉地に、小さなホテルを作って、宿泊付きアロマトリートメントサロンを開きたい食事は地元の食材を使った健康で美味しいもの夜は温泉でのんびりしてもいいし、星空の下で気功やヨガ私の夢は止めどなく溢れますが、さらに乗...
クリスマスツリー
- 2010/11/26
- 10:31

街中のクリスマスツリー、毎年少しずつ変わってますね。去年はブルーのLEDがよく使われていましたが、今年は白が目立つ気がします恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスツリー横浜ランドマークタワーのスワロフスキーのクリスマスツリー。1つだけ赤いスワロフスキーがあります。見つけられたら幸せになるそうですよおまけ超豪華客船「あすか」こちらでクリスマスパーティーなんかできたら素敵ですね。世界一周でン千万円だそうです...
香港のアロマテラピー
- 2010/11/25
- 09:53

香港のお土産に、生徒さんからいただきました。白花油香港に昔からある【万能薬】です。効果効能は…漢字から察するに頭痛、鼻詰まり、風邪、筋肉痛、神経痛、虫刺され、消炎殺菌、冷却…三滴使えば、ピタリと治る。一枚が二枚、二枚が四枚…って、ガマの油売りみたいになっちゃいましたが本当に万能薬として100年近くあるそうな。その主成分冬緑油(wintergreen oil)薫衣草油(lavender oil)薄荷脳(menthol crystal)樟脳(campho...
没頭したいときに
- 2010/11/24
- 22:01
今日は趣向を変えて、ただただオススメの本をご紹介します告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)/湊 かなえ¥650Amazon.co.jp映画化もされた話題の小説です。内容も驚きの結果でしたが、進行方法も独特で因数分解的でした。最終章では、あ、あぁ~?!という心地良い裏切り亡国のイージス 上 講談社文庫/福井 晴敏¥730Amazon.co.jp亡国のイージス 下 講談社文庫/福井 晴敏¥730Amazon.co.jpこちらも映画化されていますが、小説で...
キャリアオイルの知識
- 2010/11/22
- 16:18
◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◇オイルトリートメント従事者のためのスキルアップレッスン日程 2011年1月12日・13日・2月2日・3日 いずれも13:30~17:00 (2月に関しては予定)費用 全4回 20,000円(オイル代等込み)持ち物 タオル等備品(オイルは除く)遠方からお越しの方はご相談くださいお申込み ホームページから⇒レッスン一覧あるいはinfo☆vert-mer.com(☆を@に変えてください)締め切り 2010年12月15日(木)⇒定員...
おとなのバンド
- 2010/11/21
- 22:02

私のバンドのメンバーが活動する、別のバンドNOAHが、「日経おとなのバンド大賞2010」の決戦大会に出場しました。ボーカルの島澤さんの天空を劈くハイトーンが特徴のハードロックバンドです出場12バンドのトップバッターで、緊張いかばかりか…と思いましたが、ステージで楽しそうに歌い、演奏するNOAHのメンバーは、カッコ良かったです♪残念ながら賞は逃しましたが、好きなことに全力投球して夢中になっている大人たちは、感動的で...
【プロセラピスト必見!】ブラッシュアップレッスン♪
- 2010/11/20
- 12:13
私が20年近くお付き合いしている方が、最近「無意識と意識」とか「偶然という名の必然」とか「シンクロニシティ」とか言い出してびっくりその方は、私の仕事を知っているし私のブログを読んでいるようですが、あまりこういったことを好まないと思っていたのに…。何かあったのかしら?時として、私たちの周りでは、何かの意志が働いているかのように物事が進むことがあります。それは自分の意図したものであったり、それ以上のもの...