【第4回 東京コスメティック・コレクション】番外編
- 2010/09/30
- 15:47

昨日のブログにアップした「Phyto Therapy」の1dayレッスンは、早速お申し込みをいただいており、ただいま受講者さん達の日程調整中です。ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。⇒昨日のブログ「私のためのPhyto Therapy」今日は、東京コスメティックコレクションの番外編で、会場でのはしゃぎっぷりを写真は、香瑠さんと♪ 偶然途中で会ったAkiちゃんに撮ってもらいましたこれは、資生堂ブースのフォトシューティング待...
☆私のためのPhyto Therapy ~習慣を変えると心が変わる☆ できました!
- 2010/09/29
- 17:49
私が日本フェイシャルトリートメント協会(JFTA)で行っている「表情筋機能再生フェイシャルトリートメント」が、実際の義歯患者さんにどのような効果を与えているのか、学会発表することとなりました。そのために、歯科現場で働いていらっしゃる歯科医師、歯科衛生士のみなさんにこの技術をレッスンしてきましたが、今月終了いたしました。これからは、現場でたくさん施術をしてどのような成果が上がるのか、学術的に検証していき...
【第4回 東京コスメティック・コレクション】 お土産編②
- 2010/09/28
- 14:06

今朝は以前勤めていた会社の社内報の取材がありました。入社3年目の男性が取材に来ましたが、お母さんの年齢を聞いてびっくりあぁ、そうか~、そうなんだねぇ。と、いろんな意味で世界が広がった一日でした昨日の続きです、⇒お土産編①sisleyのセット。トワレが3種類入っていましたが、どれもさっぱり爽やか。今年のトレンドかしら?早速お気に入りの一本を、タンスの引き出しに。。って書いて思ったのですが、この習慣は我が家だけ...
【第4回 東京コスメティック・コレクション】 お土産編①
- 2010/09/27
- 15:51

9月25日(土)に開催された東京コスメティック・コレクション(TCC)ですが、毎回楽しみにしていることの1つ、お土産です(会場の模様は、こちらのブログをどうぞ⇒会場編)私が開いた順にアップしますので、順不同です今回は、25ansとの共催ですから、最新号が入っていました。もちろん付録のエコバックも25ansのブログも更新しました。あわせてご覧ください⇒白いドレスとEnglish Pear & Freesiaシュウウエムラのクレンジングとリ...
ローズとネロリ
- 2010/09/26
- 16:47
今日は、アロマテラピーベイシックのバスリラックスコース最終日なんと、ローズとネロリを使ったレッスン両方花の精油ですが、採油率が非常に低いため、5mlで2万円~3万円の高価な逸品。この二つは、女性らしさや愛の象徴として並べられる精油ですが、好みが大体別れます。私は、圧倒的にローズ派ですが、今日の受講者さんからはネロリが支持されていました。そしてこの二つの違いを、受講者さんたちに聞きました。ネロリは安らぎ...
【第4回 東京コスメティック・コレクション】 会場編
- 2010/09/26
- 09:24

昨日のブログにも書きましたが、9月25日(土)は「美の祭典」【東京コスメティック・コレクション】が表参道ヒルズにて開催されました。今回のドレスコードは、「Sparkle ~like an actress~ 女優のような輝き」 皆さんとても綺麗~。いつにも増してゴージャスで、目の保養になりました会場では、たくさんのブースが出ています。今回のTCCは、25ansとの共催です。読者投票で人気のコスメがずらりこれらのノミネートコスメの大賞...
洋ナシの香水
- 2010/09/25
- 12:48
午前中は嵐のような東京でしたが、お昼ごろから抜けるような青空…数日前の真夏日が嘘のような晩秋の空おい、秋はどこに行ってん? と空につっこみたくなります。今日は待ちに待った【第4回東京コスメティックコレクション】です雨が降ったら嫌だな~、なんて思っていましたが、晴れました。前回のTCCも午前中は、季節はずれの雪でしたが、開会時には晴れていました。よほど皆さんの行いが良いのでしょう。(By 校長先生)TCCのレ...
飛ぶ夢
- 2010/09/24
- 13:34
飛ぶ夢を見たことがありますか?私もよく見ていました。そして夢の途中でこれが夢だとわかり、思い切り高く速く飛ぼうとするのですが、フワッと浮いたと思ったら、地面すれすれの低~いところを、ノロノロパーマンのような片腕を挙げたポーズで一生懸命進もうとしても、全然歩く速度より速くならない夢の中で歯痒く思ったりするものです。しかし、夢とはそういうもので、自分の体験のしたことのないものは見られないのが原則です。...
捨てちゃいます♪
- 2010/09/23
- 18:11
最近、目まぐるしく私の環境に地殻変動が起きていて、私は毎朝生まれ変わっているような勢いですそして満月の夜を迎え、今夜はこれまでのいらないものを全部手放す夜になりそうです少し前まで「教養や知識は邪魔にならないものだから、どんどん頭に入れたらいい」と思っていました。そういった考え方の基、毎月20~30冊の本を読み、自分に足りない知識や、素晴らしい先人の知恵をどんどん吸収していました。ある意味で頭でっかちに...
オーガニックワインを堪能
- 2010/09/22
- 16:28

昨夜は、ニュージーランドのオーガニックワインを楽しむ「ワイン会」に参加してきました主催者の南さんがワインの説明中。定期的にワイン会を開催している「かがり火」@新宿で、今回は2回目の参加なのですが、ずら~っと並んだワイングラスこれ1人に割り当てられたワイングラスです白は、リースニング、ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、ブラン・デ・ノワール(ピノ・ノワール)とだんだん重くなる印象の順番に出てきます。ブ...