プライベート美容室
- 2010/03/23
- 18:07
今日は一年以上ぶりに、カットとパーマをかけてもらいました。元々は、私のサロンにいらしてくださったことからご縁のできた美容師さんが、半年前に渋谷で美容室開業行こう。行こう。と、思いながらこんなに遅くなってしまいました渋谷駅から徒歩8分くらいかなぁ。桜ヶ丘という静かな環境のマンションの一室プライベート美容室です。シンプルで清潔感のあるお部屋は、私だけの空間美容師さんと私しかいない空間で、思いっきりワガ...
夢を叶える
- 2010/03/22
- 01:04
この仕事を始めてから、古い友達から「夢を叶えられてうらやましい」というようなことを言われます。私もそう思いますでも、本当にラッキーだったのは【叶えたい夢がある】ということのような気がします。私は10数年普通のOLをしていましたが、その時に【叶えたい夢】なんてあったかなぁ?って思います。偶然出会ったアロマテラピーから、次々に浮かぶ自分の夢。そして、なりたかった自分が見えてくるそうなると、もうまさに文字通...
【プロセラピスト養成コース】最後のレッスン
- 2010/03/21
- 15:29
昨夜はすごい嵐でしたが、皆さん大丈夫でしたか?今日は、プロセラピスト養成コース一期生の最後のレッスンでした。長いようであっという間。最後のレッスンは、事業計画作成です。セラピストになろうという方やセラピストには、この分野が苦手な方も多く、生徒さんはどうだろう?と、思っていたのですが…。「高齢者施設や医療現場でトリートメントをしたい」と言っていた生徒さん。私も大賛成でも、そんなに高いお金は貰えないし...
覇王線!
- 2010/03/20
- 23:00
手相って見てもらったことありますか?私はありません以前、前職のOB・OG飲み会で「Ayaちゃん、手ぇ見せて」と言われて見せたら、どーっと笑われ「やっぱり【KY線】だぁ」生命線と運命線の頭が離れているのは、KY線と言われ、空気が読めないヤツなんだそうです「そりゃそうよ空気が読めたら、自分の部署がこれから、みんなで一致団結って時に辞めたりしないって」って開き直って言い返したら、OB達はほとんどKY線が出てましたやっ...
新しい扉を開ける
- 2010/03/20
- 09:18
「一晩寝たら嫌なことなんか忘れちゃう」って、時々おっしゃる方いらっしゃいますね。私は、そんなこと嘘だろうと、強がりだろうと思っていましたが、今朝は、「一晩寝たら嫌なことなんか忘れちゃった」な気分です。もちろん忘れてませんよただ楽観的に解決策が浮かぶので、かなり軽くなりました。やはり、夜考えるとダメですね。悲観的になりすぎるし、なんか救いがなくてそんなときは寝るに限る。そう思いました。考えすぎて眠れ...
自慢のRerationship
- 2010/03/19
- 17:39

私の唯一にして最大の自慢は、私の友人や仲間たちですリアルにお会いする友人・仲間やお客様や生徒さんだけでなく、ブログなどを通じて知り合っている方たちも私の自慢の仲間たちです(勝手に決めてます。なまか~)そんな仲間たちに支えられて、今日まで来ているし、たった今もちょっと困ったことがあって、お友達セラピストに泣きのメールを入れていたところ的確で心強いアドバイスをもらって、がぜん元気になった単純な私です。...
入れる前に出す
- 2010/03/18
- 13:22
私が2月始めくらいから実践していた『半日断食』甲田光雄さんの本を参考に始めてみました。朝食を抜く。っていう、農水省から怒られそうな方法なのですが、理屈は、朝のエネルギー補給がされないと、身体に蓄積されていたエネルギーが消費される。というもの。そこで一番納得したのは『入れる前に出す』ということ。電車やエレベーターでもそうですが、出る人が出なければ、入りたい人は乗れませんね。身体も同じ。出すものを出さ...
世界中のどこにいても…
- 2010/03/17
- 13:42
給湯器も快適で、朝からご機嫌で仕事をしています私のサロンVert Merは、来月で4周年を迎えます本当に嬉しいですもちろん長く続けたいと思って始めた仕事ですが、本当に続くとあらゆることに感謝と感動です。とにかくケチンボの私は、広告宣伝費に一切お金をかけず、ただただホームページだけで集客をしてきました当然最初はお客様もいらっしゃらいませんでした。そんな私の状況を見かねて、私の元同僚たちが毎月交代で予約を入れ...
Brand New Days
- 2010/03/16
- 16:28
今日はサロンの給湯器が交換され、デジタルな新しい型番になりましたそれまでのが、温度調整が難しくて(というか劣化していたのかも…)、冬冷たくて夏熱い。と、本当に使いにくかったのですが、今回は40度とか38度とか数字で出るからね~。さて、明日はプロセラピスト養成コースの説明会。忙しい中一期生も来てくれるので、いろんな話ができるといいなぁ。私も改めて彼らにセラピストコースの感想とか聞いたことないしそして、明...
まだまだです…
- 2010/03/15
- 23:58
五黄土星の申年は、念が通りやすいんですって。確かに、私はこれまで小さなことから大きなことまで、願ったことは大体叶ってます。だから、私は自然とネガティブなことを口にしたり、願うことをしないようにしていました。例えば、嫌いな人が痛い目に遭えばいいみたいなね。こんなこと願ったら、すぐ叶ってしまい、後味が悪いのは私自身だから私が願うのは、常に自分と自分と関わった方たち(家族、お客様、生徒さん、友達)が幸せ...