ひんやりする話
- 2009/06/29
- 16:31
連日暑いですねそろそろ夏だし、ひんやりするお話もたまにはいいかななんて思って…。いわゆる怪談ってやつですねこの手の話が苦手な方は、今日はスルーした方がいいかもご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は子供のころからよく見ます←こんな可愛いのには、お目にかかったことはありませんが、異次元の方たちとよく遭遇します。それで怖い思いをしたことがないので、怖いと思ったことはありません。(実際の人間の方がよっ...
騙された味覚
- 2009/06/28
- 18:30

昨日のテレビで見た、【卵の黄身にハチミツをかけたら栗の味になる。】を、実践してみました(^o^)/驚き!栗でした!柔らかい甘栗でしたよ。下手なスィーツより美味しいと、思ったけど…それとも私の味覚が、騙されやすいのかしら(∋_∈)...
アダルトチルドレン
- 2009/06/27
- 11:03
アダルトチルドレンと言う言葉をご存じでしょうか?20年位前から、マスコミでも取り上げられていましたが、誤解・誤用されることが多く、「大人になりきれていない、子供のままの大人」という間違った解釈が広がっているようです。元々アダルトチルドレンは、アルコール依存症の親に育てられた子供たちをさしていました。そこから派生して、アルコール依存だけでなく、親としての機能を果たせていない家族で育てられた子供たちをさ...
If he had a friend like BEN
- 2009/06/26
- 11:14
今日は、やはりこの話題に触れないわけにはいかないでしょうね。今朝のテレビでマイケル・ジャクソンさんの訃報を聞きました。あまりにも唐突で、そしてゴシップの多い彼なので、またデマ?と思ったのですが刻々とその信ぴょう性が高まり、どうやら本当に亡くなったと実感しました。多分、私は思いっきりマイケル世代なのだと思うのですが、なぜかこの時代は、テレビやラジオよりリアルの世界の方が楽しかったのか、あまり熱狂した...
電車でGO!
- 2009/06/25
- 16:13
私の家からサロンまでは、徒歩でおよそ15分(多分13分くらい)ですから、通常は電車に乗ることもなく、てくてく歩いています。当然生活圏も非常に狭いのです。ところが、今週は毎日電車に乗ってますって、子供みたいなこと言ってますけどスクールを経堂に作ってから、下北沢から経堂に行くのに電車に乗る機会が増え(時々歩くけど)、それだけでもやや生活圏が広がりました。そこから、なんだかどんどん生活圏が広がり、仕事の幅が...
たまには
- 2009/06/24
- 21:27

今日はお友達セラピストのyukiさんとえみちゃんにお誘いを受け、面白い施術のモデルをしてきました(^O^)お誕生日プレゼントにyukiさんのお手製フラワーアレンジメントをいただきました(^o^)/yukiさんは、ワイルドフラワーのアレンジメントの先生です。それぞれのお花には、癒しやチアーアップの意味を持っていて、お部屋に飾るだけで私たちを守ってくれます。興味のある方は、アクセスしてみてください?http://www.angelease.com/...
フェイシャルの幅を広げませんか?
- 2009/06/23
- 15:45

昨夜は、私がフェイシャルトリートメントをさせていただいているデンタルオフィスを取り仕切る会社の社長さんと、総務(?)の女性と今後のことなどを打ち合わせしました。場所は、渋谷のセルリアンタワーの裏の方なのですが、すご~~く大人な一角渋谷にもこんなに大人な一角があるのね。という感じ。桜ケ丘(SAKURAGAOKA)懐石料理です。お通しだけ写真に撮りました。(…はい。他は忘れてしまいました)きれいでしょう?六本木に...
右脳と左脳
- 2009/06/21
- 07:03
今日のブログは、一昨日下書きをしていたブログだったのですが、恐ろしいくらいシンクロするゆかぴゅあさんのブログと、タイトルが似ていたので、今日にずらしてしまいました以前も書きましたが、私は左脳人間と言われるタイプです。右脳と左脳、右脳は『感性、芸術』、左脳は『分析力、言語』をそれぞれ分担していると言われています。先日、サロンのお客様であり、スクールの受講者さんでもある方から面白いサイトを教えていただ...
これでいいのだ♪
- 2009/06/20
- 20:14
今日は私の41回目の誕生日(^O^)朝から、プロセラピスト養成コースのレッスンでした。午前中は、疾病と疾患の第2回目で、内因の病因について。セラピストは、医者ではないし、治療はしませんが、病気やそのメカニズムは知っておかないとね。疾病と疾患の授業は、全6回。内1回は外部講師をお願いしています。専門家のお話も大事ですから。そして、午後からはアロマトリートメント実技。いよいよオイルを使います!生徒の皆さんドキド...