花粉症が治った日のこと
- 2009/03/31
- 18:48
今朝から怪しいくしゃみが 花粉症がぶり返したか? 花粉症がぶり返した…って言うのも変ですが私は、昨年花粉症の症状が出始めてとうとう来たかと、諦めの境地でいたのですが、たまたまその時に仕事を一緒にしていたヒーラーさんに花粉症を治してもらったのです…なんていうと、ヒーラーさんが手をかざしてエイっ!っていうのを想像されるかもしれませんが、全然違います。それはそれは不思議な…というか、人間の身体ってすごいな...
アロマトグラム!
- 2009/03/30
- 10:07

精油には、微生物に対する抵抗力があるものが多く、抗菌、抗真菌、抗ウィルス、場合によっては殺菌、殺真菌、殺ウィルスなんていうパワーも期待できます。という風に習いましたし、私もそのように生徒さんたちに教えています。でも、目に見えない微生物…精油って、ホントにそんなに働いてるのかわからない(>_...
【美活ラストレポート】1ヶ月の成果!
- 2009/03/29
- 19:43

今日は、20年ぶりに溝の口へ行きましたあまりの変貌振りに、浦島太郎状態でした!香瑠さんとの打ち合わせだったのですが、打ち合わせの前と後にオカダヤやユザワヤがあったので、アクセサリーパーツを色々買いましたそこで…サロンで眠っていたスワロフスキーをペンダントヘッドに他にもビーズとか買っちゃったし、何を作るか今から楽しみですそうそう、香瑠さんも私と同様美活大使なのです。二人が集まれば、自然とその話題になり...
夢
- 2009/03/28
- 17:32
今日は妙な夢を見ました。お笑いコンビのチュートリアルの二人が、私のスクールでレッスンを受けているのです(^O^)夢の中では、二人とも芸人ではなく、普通の青年。そして、福田くんはとても素晴らしい勘と観察力を持っていて、スゴ~イ\(◎o◎)/と、夢の中で感動していた私。一体何が私の潜在意識に紛れ込んだのか、妙な夢を見ました(>_...
自分を褒められますか?
- 2009/03/26
- 16:59
先ほどAmazonから届いた本、スピリットとアロマテラピー―東洋医学の視点から、感情と精神のバランスをとり戻す/ガブリエル モージェイ¥3,150Amazon.co.jp面白すぎます丁度経絡のレッスンが終わったばかりで、中国医学のことを根本的に知りたかっ上に、アロマテラピーとの関連について試行できそうな内容が書いてあり、とても面白いですアロマテラピーって、奥が深いですね~。本と言えば、先日ブログで紹介したリズ・ブリボーの「...
準備着々…
- 2009/03/25
- 16:29
4月から開講する【プロセラピスト養成コース】の準備が着々と進んでいます今日は、セラピストコースで使う精油を購入してきましたVert Merのセラピストコースは、NARDのアロマアドバイザーコースの受講を必須条件としているので、基本的な精油と精油の知識は、そちらで学べます。ですから、セラピストコースではかなり応用的な精油をピックアップしています。できるだけ禁忌注意事項のある精油を使っています普通のスクールだと、...
柔らか頭
- 2009/03/24
- 16:09
WBCでは、日本が優勝しましたね!気迫とチームワークが、勝因ですかねo(^-^)o良かったです♪ところで、ライガーってご存知ですか?ライオンと虎(タイガー)の交配種で、ライオンとタイガーの子なので『ライガー』こういった交配種は、たくさんあります。では、問題白豚と黒豚の交配種は、なんという呼ばれるでしょうか?プラチナ豚?灰色豚?残念。不正解(>__...
【三周年!】ありがとうございます
- 2009/03/23
- 21:00
おかげさまで、来月はVert Mer(ヴェール・メール)開業三周年ですあっという間の3年でしたが、振り返ればそれなりに色々あったな~。と、思います。でも概ね良いことばかりで、本当に恵まれた3年でした。それもこれも皆さんのおかげです。いつもいつもありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。 ということで、3周年を祝してメニューを一新しましたお年玉企画で大好評でしたVert Merオリジナルトリートメ...
脳を活性化するメイク
- 2009/03/23
- 15:48
このところ美容ネタが続いていますが…春めいてきて、気持ちが上がってきているときに、メイクアップ(まさしくアップ)は相乗効果として、とても良いのではないかと思っています。随分前の日経産業新聞に、こんな記事が載っていました。(2008/10/20 日経産業新聞)カネボウと脳科学者茂木健一郎氏が20~30代女性17名を対象に行った実験で、化粧をした自分の顔を見たときは、他人の顔を見たときと同じ脳の場所が反応する。と言う...