パンフレット作りました
- 2009/01/31
- 12:33
早速プロセラピスト養成コースのお問い合わせをいくつか頂いています。ありがとうございますホームページに書いてある内容が全てなのですが、敢えて強調したい部分や一番大切な「開設に至った思い」が、ちゃんと伝わっているのか、とても不安ですひとえに私の文章力の問題なのですが…「思い」を書き始めたら、キリがなくなってきちゃってそれこそ「重い」内容に…(おあとがよろしいようで…)ということで、ホームページでは書きき...
ヒノキの浸出油
- 2009/01/28
- 23:33

先日お客様から『檜(ヒノキ)玉』を沢山頂きました!檜の間伐材の有効利用として作られた『檜玉』だそうです。直径は5ミリメートルから8ミリメートルくらいの小さなボールですが、檜の良い香りがo(^-^)o『何か面白い使い方はないですかね~』とお客様。(o~-')bアロマセラピストの端くれ。【インフューズドオイル(浸出油)】を作りましょう♪マカダミアナッツオイルに檜玉を漬け込み、檜の成分を浸出させます。約1週間経過し、そっ...
太陽と月
- 2009/01/28
- 15:54

よく女性を形容する言葉に使われる『太陽』と『月』太陽は、明るくてポジティブなイメージ。月は、翳りがあって少しセクシーなイメージ。憧れは『月』の女性…でも私は自他共に認める『太陽』派(雨女ですけどね…)太陽に見初められた女です(^O^)下北沢のサロンも経堂のスクールも、部屋いっぱいに太陽の光が入ります(^o^)/今日もレンタルスペースを見学にいらした方に『Ayaさんは、太陽を惹き付ける才能があるんじゃないですか』...
いよいよ募集開始【プロセラピスト養成コース】!!!!
- 2009/01/27
- 21:52
キターーーーーーッ ← ← ← 古い?ようやくこの日が来ました…って、ここからが本番なのですが…ず~~っと、構想を温めて、沢山の方たちに協力を仰ぎ(皆さんにご快諾いただきありがとうございました)、ようやく募集を開始しますVert Merオリジナル プロセラピスト養成コース詳しくは⇒こちら4月5日開講予定としています。お申し込み締切日は、2009年3月20日ですので、お早めにお申し込みください。今回のカリキュラムは、外部...
練習会
- 2009/01/26
- 21:43
今日はVert Merの定休日です。そんな空き時間を利用して、練習会をしました。私は、例によって経絡の練習。そして相方は、オイルトリートメント。そして私は、そのモデル。ふふふ(^O^)久しぶりにオイルトリートメントを受けました。トリートメントは、気をつけていても何故かだんだん圧が強くなってきます。強い方がいい場合もありますが、やはりソフトで確実な筋膜トリートメントが一番身体が緩みますので、強くなるとせっかくの...
ホームケアコース速報
- 2009/01/25
- 20:42

新しく始まる【ホームケアコース】レッスンは、Vert Merの新講師浜田さんが担当します。彼女は、VertMerで初めてアロマテラピーに出会い、そこからアロマテラピーに魅了され…このコースの講師となりました(^o^)/真面目でアロマテラピーに素直に向き合っている素敵な女性です。このレッスンに興味をお持ちになりましたら、ご連絡ください→こちら今日の経堂スクールから見えた夕暮れ。幻想的でしたが…写真ではわかりませんね(>_...
ホームケアコース開講♪
- 2009/01/25
- 19:47

アロマテラピーベイシックの第三弾【ホームケアコース】が開講されます。家中をきれいにするお掃除グッズを、アロマテラピーを楽しみながら作ってしまおうo(^-^)oという、かなり実用的なレッスンです。第1回『カーペットクリーニングにも使える重曹パウダー』もちろん、食器洗いやお風呂掃除にも使えて、私も愛用(*^m^*) ムフッ第2回『臭い撃退除菌クリーンスプレー』重曹パウダーのお掃除後にシュッと一吹きで、香り爽やかな上に...
デビュー♪
- 2009/01/24
- 16:51
今日は、手作りアロマコスメ(フェイシャルスキンケアコース)のフェイシャルソープを作るレッスンでしたもう何回もこのコースは、開講されていて、クレンジングクリーム、フェイシャルソープ、クレイパック、ローション、アイジェル、ビューティオイル、リップクリームと作る中で、最も人気のあるコスメです。グリセリンを多く含む石鹸は、洗い上がりもしっとりしてとても使い心地がいいのです。グリセリンがなぜ石鹸に含まれるか...
元気の源!
- 2009/01/23
- 15:45

いつだったか、生徒さんに「先生は、何をしているときが楽しいですか?」と聞かれなんだか芸がないような気もしましたが…「やっぱり、仕事をしているときかな~施術をしているときなんか、とっても楽しいですね~」って答えたら、「なんだ。レッスンじゃないんですね…」って悲しい顔をされてしまいました。いやいや、もちろんレッスンも楽しいです。アロマテラピーのことだけ語っていればいい時間なんて、私にとって仕事なのか…趣...