大人の渋谷
- 2008/08/14
- 20:19

昨夜久しぶりに渋谷に行きました。お盆だし、空いてるかな?なんて思ったら…大間違い いつもよりも若い年齢層の子供たちが、アチコチに確かにお盆ではあるけど、夏休みでもあるのだなぁ。世の中は… と、世の中の流れとまるで関係のない生活をしている私は、こういうところで人の世を知るのです。しかし…渋谷センター街入り口にTSUTAYAができて、さくらやができて…っていう頃から、渋谷も様変わりしてしまいました。20年前、私に...
経堂にもスクール
- 2008/08/12
- 17:02
今秋より小田急線経堂駅徒歩1分の好立地な場所に、Vert Mer経堂校を開設する予定です現在Vert Merは、下北沢駅から2分というこれまた好立地なマンションで、サロンとスクールを開設しているのですが、隠れ家を目指していたので、スクールにするにはちょっとぷりてぃ過ぎたようで、収容人数に限りがでてしまいました。そこで、もう少し広い場所はないか…と、探していたところ…縁あって下北沢駅から急行・準急で一駅の経堂で見つかり...
職人
- 2008/08/10
- 21:34
私が子供の頃は、「職人」や「職人技」を持った人がアチコチにいました。例えば、畳職人。私が住んでいた社宅では、毎年夏の終わり頃から畳の張替えや入れ替えが始まります。社宅の庭に、数名の畳職人が並んで、畳を張り替えていく様は、カッコイイ~と子供の憧れです。地べたに半膝立てて、畳に太い針を力強く入れていく上腕三頭筋と三角筋……さすがに、当時はそこに興味はなかったかいや、そうは思わなかったにしても、黙々と滴る...
同期という名の同志たち
- 2008/08/09
- 20:50
先日以前勤めていた会社(ジェイケア)で同期だった仲間(KわださんとYまべさん)と、その時一緒のフロアにいたリクルートの同期(Tゃー)と同期会を銀座で開きましたって言っても全員で4人だけど気がつけば、もう10年も前の話…ジェイケアという会社は、訳あって休眠中ですが、私たちはここで高齢者医療のサポート事業をしていました。ここで高齢者医療とか医療業界に詳しくなりました隣にいたリクルートの同期Tゃーは、新規事業開...
レッスンにまつわるエトセトラ…
- 2008/08/08
- 13:51

先日行った NARDアロマテラピー協会認定のアロマアドバイザー資格試験。今回は、私の受講生さんたち4名が受講されました!前日までメールで質問を送ってきた熱心な受講生さんもいらっしゃいましたし、試験開始から60分(120分の試験)で全部終わっちゃった方もいらっしゃいました。4者4様でしたが、見事全員合格やったー!おめでとうございます。みなさん、アロマテラピーベーシックのフェイシャルスキンケアコースとボディケアコ...
はじめまして。
- 2008/08/07
- 18:36
はじめまして。Vert Mer(ヴェール・メール)と申します。この度、お引越しをしてまいりました。前のブログにエクスポート機能がなかったので、そのまま残していますどんなことを書いているのか。バックナンバーが気になる方は、こちらへhttp://plaza.rakuten.co.jp/vertmer/以後こちらでお世話になります。よろしくお願いします。応援よろしくお願いしますm(__)m...