アロマセラピーで食べていける講師になる
- 2018/03/28
- 09:35

私がアロマセラピーの仕事を始めたのは2006年4月。今からちょうど12年前。その時も言われたけど「アロマの仕事だけじゃ食べていけないよ」・・・食べていけてる^^私とアロマ(犬)だけの生活なら全然食べていける^^意外と遊べる^^ 結構楽しく生きてる♪これ呪文だと思うんですよね。今も多くの生徒さんやお客様が口にされます。「アロマの仕事だけじゃ食べていけないですよね」そう思ったら食べていけないだろうな。って思うんです...
気功アロマ療法士?気功アロマ講座開催!
- 2017/09/19
- 10:03

今夜はライブなので、今日のお仕事は午前中でおしまい^^秋になって、皆さん色々と活動を始められたようで私の周りもにわかに忙しくなってきました!色々とお知らせしたいことがあるのですが・・・まずは、10月の魔女のアロマアナリーゼ香水作りセミナー!こちらもまだまだ募集中です。 まだ見ぬ自分に出会うチャンスですよ^^ ※現在発売中の雑誌「セラピスト」にも紹介されています!そして今日お知らせしたいのはこの秋、初...
アロマテラピーで教えたいこと
- 2017/08/09
- 22:48

今日はNARDアロマアドバイザーのレッスンでした。ハーブウォーターのレッスン。最新の(?)テキストでは、ハーブウォーターのレッスンの中で、代替療法について学ぶんです。代替療法と言えば、ラインブログで紹介して、ものすごく反響のあったこちら アロマトピア(フレグランスジャーナル社)現在発売中の143号の特集が「自然(補完代替)療法はニセ医療ですか?」ですよ!! アロマテラピーはニセ医療ですか?ハーブ...
アロマの学び方説明会開催します
- 2017/04/06
- 17:49

昨日のメルマガで募集したのですが、【アロマの学び方説明会】を開催します。それは何かと言うと、アロマテラピーをこれから勉強したいけどどんな事を勉強すれば良いか?と、悩んでいる初心者さんからアロマテラピーを仕事にしたいんだけどもっと何かを勉強するとしたら何を勉強するべき?というプロ志向の方まで□アロマテラピーをこれから学びたい□アロマテラピーの知識を増やしたい□アロマテラピーを仕事にしたい□アロマテラピー...
【フライング告知】アロマよりも「精油」を教える学校です
- 2015/01/27
- 16:00

2015年、株式会社ソルシェールのアロマセラピースクールVert Merは「精油の学校」を立ち上げます!!・・・??なに?それ?ですよね。かねてから考えていたことなのですが、アロマテラピーではなくもっと精油を勉強しませんか?というご提案です。そうすると・・・アロマテラピーと精油って何が違うの?っていう疑問が生まれることと思います。・・・私も世の中の明確な定義については知りません。ただ藤原綾子としては、こう...