2015年の挑戦☆第1弾
- 2015/01/09
- 12:17

ようやくこの日が来ましたーー!!昨日、2015年の挑戦を始めた人たちがVert Mer経堂校に集まりました!私が温めていた構想を、コーチ仲間の岩井洋美さんと小林みどりさんとで形成し、実現に至った『カウンセリングコーチ養成講座』挑戦を始めた人たち・・・というのは、受講者さんだけでなく私もそうです。岩井洋美さん、小林みどりさんもそう。カウンセリングコーチというのは、私が作った言葉ですので、世界初のコーチングレ...
自分が”選択したこと”を自覚する
- 2014/12/11
- 23:02
昨日今日とコーチングセッションが3件。これだけ続くことは、さすがに珍しいです。私だけかもしれませんが、私はコーチングセッションの時は、頭を普段の3倍くらいのスピードで動かすので結構疲れます>...
なぜセラピストなのにコーチングをするの?
- 2014/11/07
- 10:06

私の読者様やお客様、受講者さんの中には「藤原さんは、セラピストなのになぜコーチをするの?」という方もいらっしゃるようです。【コーチング】というものが一体何なのか?ちゃんと知られていない。というのも この疑問の大きな原因かもしれません。※記事と画像は一切関係ありません^^;コーチングとは?コーチング(coaching)とは、人材開発の技法の1つ。対話によって相手の自己実現や目標達成を図る技術である。相手の話をよ...
カウンセリングコーチの専用ブログを立ち上げました!
- 2014/10/26
- 21:32

お客様が口にする悩みは本当の問題じゃない?!お客様の考えていることが手に取るようにわかる!あなたの人生を変えるカウンセリングコーチ式対話術おかげさまで、メルマガも260名を超える読者様が登録されています!そして、毎月開催するセミナーも好評です。ありがとうございます。カウンセリングコーチという新しいコーチングスタイルに、これだけ関心を持っていただきさらに身につけたいと言ってくださる方が増えたことがと...
お客様の考えていることが手に取るようにわかる!
- 2014/10/05
- 16:56

先日もあるセラピストさんと話をしていて「コミュニケーション能力に自信がない」「コミュニケーション能力は先天的なものだと思っている」と考えている方が意外と多いことを知りました。でも、セラピストに限らずお仕事をしている場合、コミュニケーション能力はないよりもあった方が良い。自信がないからと言ってそれを避けていては、きっといつまでも自信は持てません。そしていつも私は言っていますがコミュニケーション能力は...