プロはプロ
- 2022/09/08
- 10:54

ずいぶん久しぶりの更新となったこちらのブログ^^昨日は、こんなことをしてきましたプロフィール撮影 (これは、当日のメイクさんyouさんがスマホで撮ってくれたもの)一人ずつはもちろんですが、三人のショットもたくさん撮っていただきこれが楽しかった!!写真が完成しましたら、またお披露目させてください。でね。メルマガにも書いたのですが、プロフィール写真を撮ってもらう時にはカメラマンは選んだ方が良いです。とって...
”自分で”ビジネスを作る
- 2021/03/14
- 20:29

何度も書いていて恐縮ですが・・・4月で開業15周年を迎えます^^これは、15年間「自分で」ビジネスを続けてきた。と言うだけでなく、ビジネスを作ってきた。と言うことなんだと思うとよくがんばったね。と、自分に言いたい。アロマセラピーという、それほどお金にもならない仕事を始めたのはお金ではなくて使命だったから。と、今は思います。当時は、そこまで強い思いはなく、どちらかというと”なんとなく導かれた”という感覚でし...
名刺の代わりにプロフィール
- 2020/09/10
- 23:18

コロナのために、色々と変わりました。これまで当たり前に消耗していたものが、全く使われなくなっています。例えば、Suica(交通系プリペイドカード)、口紅、チーク・・・と、ありますがこの前ふと棚を整理していて気づいた「名刺」人と会わないから、名刺を使うことがほとんどない!はじめましてもzoomだったりすると、名刺を渡すタイミングなんてないし(そんなCMがありましたね)もう要らないんじゃないか?と思ったりします...
レッスンインプットで「過呼吸」にならないように
- 2019/11/28
- 20:19

気功アロマ講座や、気功アロマワークショップでは「呼吸法」を何度も何度も繰り返します。呼吸は、文字通り「吐いて」から「吸う」です。吸ってから吐くのではありません。気功アロマ講座の受講者さんがおっしゃっていてなるほど〜、と思ったのは私たちが子供の時から慣れ親しんでいるラジオ体操の深呼吸って、逆なんですよね。胸まで大きく吸ってから〜、吐いて〜〜。って・・・・この吸ってから吐く呼吸って、日本のラジオ体操だ...
自分の収入から自分へ支払うもの?
- 2019/11/20
- 22:26

今日から新たな学びをスタートさせました。ずっと「着手」したいと思いながらようやく・・・の学びです。ここで今回、そうか!と改めて気づかされたことがあります。それは「収入のうち、自分に支払っている金額はいくら?」と言う問いです。これね。例えば、「自己投資」として講座に支払ったとします。これは「自分に支払った」わけではなく「講師に支払って」います。(資産かどうかは別の話)」あるいは「自分にご褒美」と言っ...