状況とともに変わって良い
- 2020/08/01
- 17:03

なぜか 再び売れてきているそうです!!「香りの心理分析アロマアナリーゼ〜今日からあなたも精油の翻訳家」 ありがとうございます!!この本が出版されたのは2年前のこと。書き始めたのは4年前です。つまり、この本は4年前の情報です。だから古い情報です。ということではありません。信念や目的は変わりませんが、この”方法”が絶対に正しい。と思わないで欲しいと思っています。この時は、アロマアナリーゼのセッションは...
悩みを開示しないからこそ感じて欲しい
- 2019/10/07
- 22:30

10月に入って更新してませんでした。先日受けたワークショップ心と身体の表現学〜Drama and Movement Therapy心と身体が表したいこと。正解があるわけではなく、感じ取るもの。何を感じるか?何を表すか?ということをとことん追求する2日間でした。その時のことは、こちらをご覧ください。そしてこのワークショップを受けてから私は自分のリコネクティングトリートメントは間違っていなかった、と確信を持ち、ますますこのエネル...
9月は誰にとっても重要になる予感・・・
- 2019/09/10
- 22:48

サロンでもこのところ「アロマアナリーゼ」のご予約が増えています。そして、アロマアナリスト養成講座もどんどん受講生が増えています。多分、感じている人は感じている。なんとなくわかるんじゃないでしょうか?9月ターニングポイントですよね。何かが動こうとしている。「変わる」というより「動く」イメージです。それも、ペパーミントやバジルのような軽快さではなくブラックペッパーやベチバーのようにずっしり、どっしりと...
自己肯定感と自己効力感
- 2019/08/05
- 20:11

何度かこのブログにも書いていますし私の本の中でも触れていますが自己肯定感って大事です。でも、自己肯定感って、誤解をされている方もいらっしゃるようで「俺ってすげぇ〜!」みたいな感覚だと思っていませんか?自己肯定感は、そう言う感覚というよりは失敗したり、つまづいた時にこそ発揮して欲しい感覚です。「大丈夫!私は大丈夫!」って思える感覚。無理して、って言うよりも自然と湧き出る力みたいな感覚です。これが自己...
男性だってアロマアナリーゼ!!
- 2019/04/06
- 22:11

アロマアナリーゼという精油を使った心理分析セッションですが実は、最初のお客様は男性でした!!2012年9月に開催した最初の「香水作りセミナー」(当時は「アロマアナリーゼ」という名前はありませんでした)参加されたメンバーに男性がお一人入っていらっしゃいました。そして香水を作って持って帰られ、その後「あの香りがあると仕事が上手くいくので、手放せません」とメッセージをいただきました。男性にもアロマセラピーは...