リコネクティングスキルズレッスンの意味
- 2015/05/31
- 23:06

アロマセラピースペシャリストクラスとプロセラピスト養成コースのレッスンがこの土日に開催されました。土曜日の午前の講義は「精油の化学」、日曜日の午前の講義は「疾患と疾病1」ということで、お堅い内容の講義を私が担当しました。そして午後は実技です。土曜日はリコネクティングスキルズレッスンの2回目。このレッスンは、これだけ単体でプロセラピストのために開催することもあるくらい全てのセラピストのみにつけてもら...
身体の繋がりを知ることは「心の状態」を知ること
- 2015/05/21
- 21:59

プロセラピスト養成コースとアロマセラピースペシャリストコースのレッスン。精油の学校の唯一の施術のレッスン。このレッスンの特徴は◎解剖学と実践を一致させることそんなこと当たり前でしょ?と、思いますよね。身体に触れる仕事です。筋肉の役割と筋肉の付着部を知っていて当然です。そして、意外に思われますが、教科書通りの身体は一つもない! ということを知ることも大切なこと。身体の状態は同じ人でも一ヶ月前と今日は...
”愚直な実践”こそが信頼となる
- 2015/04/18
- 20:25
私がこの半年お世話になっていた遠藤晃先生が成果が出る三原則 として常に口にされていたことがあります。=================・愚直な実践・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)・智の系譜=================これ、自分自身の経験上、全くその通りだと思います。私は以前、「Ayaさんは、すごく頑張ったんだと思いますよ。 自分が平凡であるということ、特別ではないことに気付いたからこそですよ...
私が目指すトリートメントとは?
- 2013/12/07
- 23:07
今日は、長野県飯田市でリコネクティングスキズレッスンの最終補講でした。このレッスンでは、手技よりもお客様それぞれにどのような施術をすれば良いのか?ということをひたすら感じ、実践することを伝えたいんです。それは、クライアントに常に関心を持ち続けるということ。施術中にふわっと背中が開く感じ、全身が一体化してぷるんと細胞が張りを持つ感じ、気が満ちて動き始める感じ、、そんな、言葉にならない変化を感じながら...
「愛を感じます!」
- 2013/09/08
- 12:38
昨日は日帰りで飯田へリコネクティングスキルズレッスン in飯田 の5回目。いよいよ施術です。ん?リコネクティングスキルズレッスンって、施術のレッスンじゃないの?と、書きながら思ったそう。施術のレッスンなんです。でも、4回目までは、とにかく「身体の繋がり」「身体の機能」「身体の感覚」を実践と理論で勉強し続けます。私がこのレッスンを始めたきっかけは、以前も書きましたがセラピストが自分の身体に関して感覚が低...