別れと出会いの季節に思うこと
- 2023/03/26
- 11:37

よく「自分の周りの5人の平均値が私」と言います。何の平均値なのか?と言う基準は色々あるけど例えば年収とか、例えば体重とか、例えば年齢とか、そんなわかりやすい数字もあるけど幸せ度合いとか、仕事のステージとか、子育て環境とか、介護環境とか数字ではわからないけど、なんとなく感じるレベル感のようなものもあります。この感覚が、年々わかってきます。つまりそれくらい自分の付き合う相手がある意味で「狭まってくる」...
マスク解禁で少しずつ変わる?
- 2023/03/13
- 14:47

今日からマスクの規制が緩和されましたね。(この表現で合ってる?)これまでも寒い日以外はノーマスクだった私ですが、一応電車や建物内はマスクをしていました。でも、今日からはノーマスクでいいや。と思って外出しました。が・・・みなさんマスクをしていらっしゃいました。少しずつですね。少しずつ、変わってくるかな?と、期待しています。コロナが流行り始めて、外出自粛や緊急事態宣言が出た頃は今年1年頑張れば・・・く...
「キレイになった」って言われました!
- 2022/04/03
- 16:41

って、私じゃないんです>< 残念ながら・・・「キレイになった」って言われたら嬉しいですよね?「若く見える」「変わらないね」「輝いている」っていう言葉も嬉しいけど「キレイになった」って、もっと嬉しいと思いませんか?だって、これってこれまでよりキレイになっているわけだから進化してるってことでしょう?ん〜〜、言われたい^^実は、サロンのお客様が「藤原さんのサロンで施術を受けた後に久しぶりの集まりに参加した...
お客様が一番口にする言葉
- 2022/02/28
- 18:21

傷ついたり、怒りを感じたりする時ってもちろん、その行為自体も傷つくし、腹が立つけど所詮その程度にしか思われていなかったんだ。って言う事実に悲しくなって、傷つくし、怒りにも繋がりますよね。”所詮その程度”って言うのは簡単に言うと「安く見られている」とか「軽く見られている」とかそう言うこと。もっと言うと「傷つけてもいい」と思われている。そして、そういう環境に長くいると・・・例えば、夫婦関係とか、職場関係...
コロナ禍でアロマセラピーサロンができること
- 2021/06/03
- 22:25

私のサロンのお客様には医療に従事される方もとても多かったのですがコロナウイルスが流行してからお忙しいということもあると思いますが医療に従事されている方のご来店が減りました。私としてはコロナウイルス感染者の治療ができるわけではないし感染予防ということは個人でできる限りのことはしていますが今の時代、地球に生きている者として、何かできることはないか?と考えています。それは、おそらく私だけではなく全ての人...