”こらだ”
- 2021/04/04
- 10:26

このところ立て続けに読んでいる東畑開人先生の著書。「野の医者は笑う〜心の治療とは何か?」
   
「野の医者」というのは、私たちのようなセラピストやヒーラーのこと。つまり、医療従事者ではないのに、心のケアやセラピーをする人たちのこと。医者でもない、エビデンスもないこのような分野に人は集まり、なぜ信頼するのか?そして喜ばれるのか?ということを臨床心理士の東畑先生の体験と分...
最も簡単な旅行
- 2020/05/11
- 13:16

Facebookやインスタで盛んな7日間ブックチャレンジ。これ、面白いですね。チェーンメールだからやめた方がいい。っていう人もいるけど本の紹介をし合うだけで、別に良いんじゃない?って思う。そのあと誰かに繋げることに違和感があるなら、繋げなきゃいいんだし。私は、この1ヶ月で知らない本にたくさん出会えてめちゃくちゃ楽しかった^^ポチったし^^「答えは自分の中にある」というのが私のアロマアナリーゼの前提条件だし、私の...
こんな時こそ
- 2020/02/10
- 11:42

今日は定休日。久しぶりに何もない1日で何をしようかな?と、思っていますが・・・こんな時こそ、普段できないこと小説を読む買い物に行くトリートメントを受ける・・・料理を作る^^;とかをすれば良いのだろうけど、ついつい書きかけの原稿を書こう考えていた企画を詰めよう気になっていたHPを修正しようってなりがち。(っていうか、なってる・・・)でも、こういう「仕事」は実はすでにスケジュールに組み込んでいるのだからいつ...
「あなたのためを思って」?!
- 2019/08/08
- 16:15

先ほど「出版1周年記念 アロマアナリーゼグループセッション」が終わりました!!やっぱりアロマアナリーゼは楽しい。出来上がった香水は、とってもいい香りだし。今日の受講者さんさには、いらっしゃいませんでしたが最近お会いするお客様や受講者さんの中に「私のためを思って言ってくれるんだろうけどなんだかモヤモヤするんです」という声を聞くことが増えています。つまり、頂いたアドバイスにモヤモヤするってことですよね...
出版記念パーティにいらしてください
- 2018/08/14
- 14:56

私、自分でも100冊買ったんです。【香りの心理分析 アロマアナリーゼ 〜今日からあなたも精油の翻訳家】 配りまくって、すでに4冊しか手元にありません!!アロマアナリーゼインストラクターたちや、魔女ラボメンバーに優先的に配ってそして読者プレゼントやイベントプレゼントとして配りました。ある意味で「押し付け^^」なのですが・・・社交辞令でも喜んでいただけてとっても嬉しいです。あ!そうそう。出版記念パーティ...